ブレイン プログラミングを使っていきましょう!
Pocket

夢が自動的にかなう
ブレイン プログラミング
っていう本を読みました。

 

 

これは、
まぁ、自己啓発書であり、
自己啓発書を読んだ事がある人なら
一度は聞いた事がある事が書かれていますが、

 

 

果たして、
自己啓発書に書かれている事を
実際にやってますか??

 

 

と問われたら、
読んだだけ、、、

 

 

という方も多いのでは??

 

 

それでは、
叶うものも叶わない。

 

 

僕はこの本で
学び、実行に移した事として、
目標を紙に書く。
そして、いつも持ち歩く。

 

 

という事です。

 

 

今までは、
パソコンの手帳アプリに
今年の目標などは書いてました。

 

 

けど、これだけだと弱いみたいです。
紙に書くことが大事で、
常にチェック出来るようにすることが大事との事!

 

 

読んでる途中で、
今すぐに書きましょう!
とあったので、途中、読むのをストップして
書き出しました。

 

 

そして、その紙をポケットに入れて
持ち歩いてます。

 

 

そうして、
ちょくちょく見直したり、
何か修正案を思いついたら、
書き足したりするようになりました。

 

 

けっこう自分自信に
刺激をくれた本でした!

 

 

もし、ここ最近モチベーションが、、、
って思っている方は、
ぜひ読んでみては??

 

 

追伸

近くに新しくラーメン屋が出来ていて、
次男と二人で食べに行きました。

 

 

醤油ラーメンでしたが、
けっこう美味かったです。

 

 

ここはリピートありですね!

関連キーワード
オススメの本の関連記事
  • 幸福の意外な正体とは!?
  • 1%の人だけが実行している45の習慣のアウトプット
  • なぜ優秀な人ほど成長が止まるのか?のアウトプット
  • ビジネス心理学100本ノックのアウトプット
  • 環境問題とそこからのアウトプット
  • 副業術 時間がないのは言い訳!どうしたら時間確保できる?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
楽天ペイを初めて使ってみました!
お金に対する考え方
楽天ペイを初めて使ってみました! 昨日は雨。 一日どこも行かずに家でまったり。 このまったりから、妻も夕食を作る氣力がない。 また、すっぴん...
資産とは何なのか?
お金に対する考え方
この2日、 持ち家に関して、 家は資産?それとも 負債? そして、家は買った方が良いのか? 買わない方が良いのか? これを聞きました。 さぁ...
2つ買ったら10%オフをした結果
ebay
ebayで、 無在庫新品をやる場合、 同じような、 例えばプラレールなら プラレール関連をドバッと出すとします。 そうしたら、、 ...
お金の勉強が必須だと知る
管理者の日記
家のお金もすっからかんになり、 ebayもうまくいかないし、 ノウハウばかりを追いかけて、 ダメダメなな時に救ってくれたのが、 不動産でした...
普段の1日とそうでない1日
管理者の日記
普段とは違う日常を過ごすと、やはり体力的に疲れます。 例え、家族でお出かけして楽しんだとしても、それは非日常なので、疲れます。 副業する...