環境問題とそこからのアウトプット
Pocket

───────────────────

第905号 令和2年8月20日

───────────────────

ここ数年、環境問題はよりクローズアップされていると思います。

これは自分自身も異常気象というのを実感しているからです。

“地球に住めなくなる日”

デイビット・ウォレス・ウェルズ著

という本を読みました。

この中では、環境だけでなく、

ウイルス媒体による感染症も今後増えてくると書かれています。

まさに今なんてそうですよね。

さて、この事からキーポイントとなるのは、

環境です。

最近ではサスティナブル(SDGs)という単語もよく見られるようになりました。

では、環境という大きなキーワードをもとに

今後のビジネスを考えてみます。

次に、

グローバル・グリーン・ニューディール

ジェレミー・リフキン著

という本を読みました。

この中では、今後は太陽光と風力がポイントになると書かれてて、

そして、シェアしていく。

という時代が加速していく。

と書かれています。

シェアする事、

自分が使わないものを他人に譲る事で、

二酸化炭素の排泄量を減らす。

という事になります。

以上の事から、

パパッとアウトプットすると、

今後のキーワードは環境。

太陽光、風力。

シェア。このシェアの中には中古。

というのも含まれると思います。

ここが今後のビジネスのキーポイントになりそうだと思いました。

以上、2冊の本を読んだアウトプットです!

ーーーーーーー

今日は、在庫品のファイルエクスチェンジにおいて、

それをuk, au,deに出品できるように、

スプレッドシートをいじっていこうと思います。

オススメの本の関連記事
  • 幸福の意外な正体とは!?
  • 1%の人だけが実行している45の習慣のアウトプット
  • なぜ優秀な人ほど成長が止まるのか?のアウトプット
  • ビジネス心理学100本ノックのアウトプット
  • 環境問題とそこからのアウトプット
  • 副業術 時間がないのは言い訳!どうしたら時間確保できる?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
副業おすすめ 学生なら何する??
副業全般
副業のおすすめで、 学生なら、、、 今日は僕個人の意見です。 こういった考えもあるんだなぁ。 程度で読んでみて下さい。 もし今学生で...
ぼちぼち年末年始ですね。
管理者の日記
ぼちぼち年末年始ですね。 この年末年始は、やはり毎年同じですが、一年の反省と来年の抱負ですね。 さて、この一年を振り返ってみると、僕とし...
年収1億円の習慣とは?
オススメの本
最近は、 パッと目について、 これは?と思った本は買って 読むようにしています。 今回、年収1億円になる人の習慣 という本を買いました。...
7つの大事なビジネスマインドとは?
副業全般
─────────────── 第977号 令和2年11月2日 ─────────────── おはようございます。 今日はちょっとしたテス...
思いついた事をtodoistに入れていく
管理者の日記
─────────────── 第998号 令和2年11月23日 ─────────────── おはようございます! いやぁ、昨日は久しぶ...