大富豪になるための3つの守りとは?
Pocket

となりの億万長者の
61ページに守りを重視せよ。
とあります。

 

 

そして、そこには、
両親が倹約家だったか?
自分は倹約家か?
自分の妻は自分より倹約家か?

 

 

という3つの質問があります。

 

そして、守りを強くしないといけない。

 

 

つまり、大富豪になるためには、
上記の3つの守りをしないといけません。

 

 

まず今すぐ出来る事は、
自分自身を倹約家にする事。

 

 

これは、日々の生活の中で
何にお金を使ったのか?

 

 

これを把握する事が大事だと思います。

 

 

そして、毎月貯金をする。
それも強制的な貯金が良いです。

 

 

給料をもらい、そこから自動的に
貯金へと引き落とされるのが良いと思います。

 

 

そして、残ったお金で生活をする。
生活水準を上げない。
毎月ギリギリのラインの予算で暮らす。

 

 

という事です。

 

 

また、予算を立てたりですね。

 

 

倹約ばっかりじゃ楽しくない!
と思うかもしれませんが、
そしたら、贅沢になにかをするという
予算を立てたら良いと思います。

 

 

ぜひ、倹約、倹約、倹約!

 

 

これを徹底させていきましょう!

 

 

追伸

僕自身、この記事を書きながら
自分自身へ言い聞かせています!

 

 

今日も倹約していこう。

関連キーワード
投資脳の関連記事
  • 投資をお金目的でやると失敗してしまう。成功するにはどうしたら良いのか?
  • 1年以上前に購入した仮想通貨が、、、
  • サラリーマンを辞めて起業すべきか、続けるべきか、、、
  • お金を効率よく貯めるにはどうしたら良いのか?
  • 子供への教育はどうしたら良いのか?
  • ぼちぼち次のステップに行きましょうか?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
円高進んでますねぇ。
管理者の日記
円高進んでますねぇ。 8月に入ってから円高が進んでますね。 ドル円は106円。 オーストラリアドル円はもっと進んでて、71円となってます。 ...
副業物販の全体像とは?
ビジネス
では、副業で物販に取り組むわけですが、 まずは全体像です。 現在、副業物販には大きく分けて3つあります。 1.国内転売 2.輸入転売...
意外と反響があった速読術!
自己投資
先日速読について書いたのですが、 意外と反響あり。 僕がやってるのは オンライン講座で、 ジョイント式というやつです。 https:...
子供が自発的に勉強をする仕組み化
管理者の日記
子供たちのお勉強。 多くの親の悩みの一つだと思います。 けど、僕は思います。 子供が勉強しないとか、 子供の学力が低いのとか、、 そんなあな...