子供への教育はどうしたら良いのか?
Pocket

今日は家族へのアウトプット。
特に子供達へのアウトプットについて。

 

 

僕には息子が2人います。
長男が今年から小学校。
次男は幼稚園の年長になります。

 

 

最近は、子供たちとの
会話などに注意をしています。

 

 

また、夜は基本的に
家族の時間で、
夕食を食べて、お風呂に入って、
そこから勉強をしています。

 

僕は、今でも月に数冊は本を読みますし、
勉強方法系の本もよく読みます。

 

 

僕は、億万長者になるために
日々倹約したりして生活していますが、
自分の代だけ良かったら良いって
わけではなく、
子供達にもしっかりと継承していかないと
いけないと思っています。

 

 

そのためには、
自分が学んだ事を
子供達にも伝えていかないといけない。

 

 

普段、だいたい20時ぐらいから
子供たちと一緒に勉強しています。

 

 

その中で、勉強方法とか
答えを見つけるためのプロセスなど。
小学校の問題ではありますが、
きちんとプロセスに沿って
考える事が出来るように一緒に
勉強しています。

 

 

あと、すぐに分からないとか言うので、
そういった時にはマインド系の
学びを教えたりですね。

 

 

自分自身が目標を達成するだけでなく、
子供たちにも継承させていく事が役割だと思います。

 

 

まぁ、最終的には
孫にも教えたいですね(笑)

 

 

という事で、
副業を通じて、
自分が学んだ事は、
子供達にも継承していく事が
大事だと思います。

 

 

もし、お子さんがいたら、
やってみて下さい(^^)

 

 

追伸

僕は子供達の勉強は
しっかり見てあげていこうと
思います。

 

 

子供達に”勉強しなさい!”
と言うのではなくて、
一緒に勉強していく。

 

 

こんなスタイルで
いけるとこまでいこうと思います!

 

 

関連キーワード
投資脳の関連記事
  • 投資をお金目的でやると失敗してしまう。成功するにはどうしたら良いのか?
  • 1年以上前に購入した仮想通貨が、、、
  • サラリーマンを辞めて起業すべきか、続けるべきか、、、
  • お金を効率よく貯めるにはどうしたら良いのか?
  • 子供への教育はどうしたら良いのか?
  • ぼちぼち次のステップに行きましょうか?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
仕事術まとめ
仕事術
これまで、 仕事術。 という面に関して 色々と書いてきました。 健康面の事も書きましたが、 それも大事な仕事術です。 自分のパフ...
資産とは何なのか?
お金に対する考え方
この2日、 持ち家に関して、 家は資産?それとも 負債? そして、家は買った方が良いのか? 買わない方が良いのか? これを聞きました。 さぁ...
英語学習の必要性について
教育/学習
英語学習の必要性について 昨日ですが、いつも色々と教えてもらっている方から普段から海外の情報を取り入れる事が大事ですよ。と、英語分からなくて...
OEM商品、ロゴが完成!次はパッケージ
クラウドファンディング
いやぁ、何人自分がいたら足りるのか、 わからなくなってきましたw 久しぶりの記事です。 時間がない、、、 OEMの商品に関して、 ロゴが完成...