商品ごとのカルテ作成
Pocket

今、クラファンの方で、

7つの企業と話を進めています。

これけっこう頭がごっちゃになります。

えっと、ここは今どんな状況だったかな?

とか、

このメールの返信はどうだったかな??

とか

進捗状況がパッと切り替えするのが

難しくなります。

という事で、各社それぞれでカルテを作成しました。

そこにどんどんメモを記載していきます。

これはEvernoteを使いました。

あとは、各社それぞれ担当の外注さんを今後配置してやっていこうと思います。

しっかりとマネジメントさせる。

これがとても大切です。

関連キーワード
  • 海外メーカーとの交渉前の不安。
  • 来年はShopifyの時代が来る?
  • 日本輸出入者標準コード管理システム完成!
  • 輸出入者符号の取得
  • クラファンする上での企業の選び方とは?
  • 今週は、ミーティング盛りだくさんです!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
絶不調の時こそ、チャンスである!
管理者の日記
イチローの本を読んでます。 とても興味深いフレーズがありました。 それは、イチローは自分がスランプの時が絶好調という事です。 新...
人への感謝を形で表す
管理者の日記
─────────────── 第1033号 令和2年12月30日 ─────────────── おはようございます。 人への感謝。 これ...
お金の使い方を考えよう
管理者の日記
新年明けてから、自分の身の回りで、”お金の使い方”に関する事が色々とあります。 昨日もちょっと書きましたが、今日も別の本を開いて、最初の...
やると決めたらすぐに行動!
オススメの本
”年収1億円の習慣”という本のアウトプットをします。 こちらの本ですね。 いわゆる、成功者って言われる人たちは 一貫して”行動が...
不動産投資に向けて!!
不動産投資
人にはバロメータっていうのがありまして、僕はナインコードっていう本を参考にしています。 この本は知り合いの社長さんから教えてもらいました。 ...