ヤフオク仕入れはハピタスを経由して入札をしましょう!
Pocket

ハピタスってご存知ですか?

 

 

まず、ハピタスのサイトはこちら
http://hapitas.jp/

 

 

例えば、ヤフオクで商品を仕入れるとします。
その場合、このサイトを経由して購入することで、
ヤフオクの場合は0.5%のポイントバックがあります。

 

http://hapitas.jp/item/detail/itemid/4265

 

(ちなみに本日は1.2%に上がっています)

 

 

僕の流れとしては、
ヤフオクで商品を仕入れる場合なら、
その商品をウォッチリストに入れます。

 

 

そうして、
ハピタスのヤフオクのページ
→ヤフオク
→ウォッチリスト
→仕入れる商品を選択して入札

 

 

という感じです。

 

 

ちなみに、このハピタスにはたくさん利用できるサイトが
ありまして、

 

 

楽天だったり、ヤフーショッピングだったりですね。

 

 

楽天の場合の一連の流れは、
商品をカートに追加する
→ハピタスに移動する
→ハピタスの楽天ポイントのページ
→楽天
→カートをクリックして支払い

 

 

こんな感じで行なっています。

 

 

確かに少し面倒と思うかもしれませんが、
1%は馬鹿になりません。

 

 

ぜひ利用してみてくださいね!

 

追伸

ハピタスのヤフオクのページ

http://hapitas.jp/item/detail/itemid/4265

 

 

このサイトをブックマークに入れておけば
そんなに面倒ではないと僕は思っています。

 

 

ぜひ利用してみてくださいね!

関連キーワード
ビジネス, 副業全般の関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
円高進んでますね。
管理者の日記
円高進んでますね。今朝、PayPalから引き出そうと思って、ドル円はまだ許容範囲で円高なのは知ってたのですが、オーストラリアドルが想像以上に...
メディカルチェックしないとね!
管理者のアウトプット
今日は、本業の方で今日までにやらないといけない仕事があったので、本業に集中してました。 で、無事に終わらせて、 帰ってます。 さてさて、昨日...
自分を見つめ直す時間を設ける
管理者の日記
1週間に1度でも良いので、 自分を見つめ直す時間を設けてみると良いと思います。 僕は晴れの日は 自転車で通勤しています。 片道約10km...
自分のスタイルを作っていく
副業全般
自分のスタイルを作っていく 副業をするにあたり、人にはまず向き不向きがあります。 向いてない事をやっても、楽しくないし、きついだけで続かない...
副業の極意!3分間集中法とは?
仕事術
副業をやる上で、 絶対に使うのが、 隙間時間です。 隙間時間にメールの返信、 外注さんに指示、 読書や記事を書くなど。 3分しかない...