副業物販の全体像とは?
Pocket

では、副業で物販に取り組むわけですが、
まずは全体像です。

 

 

現在、副業物販には大きく分けて3つあります。

 

 

1.国内転売
2.輸入転売
3.輸出転売

 

 

この3つですね。

 

 

市場規模としては、
国内転売をしている人が圧倒的に多いです。

 

その次は輸入転売ですね。

 

 

そして、一番少ないのは、
輸出転売になります。

 

 

で、転売という言葉が嫌いな人も
いるとは思いますが、
要は考え方次第です。

 

 

言ってしまえば、
多くの中古販売店は、転売ですよね。
転売なんてしたくない。
って方もいるとは思いますが、

 

 

となりの億万長者の本にもあったように
億万長者に多い職業は競売人でしたよね。
これって転売している人です。

 

 

あまり否定的に捉えないで下さいね。

 

 

で、3つあると書きましたが、
まずは国内転売からやります。

 

 

これは練習という位置付けです。
実際に仕入れて販売するという
物販の一連の流れを学ぶためにやります。

 

 

よろしいでしょうか?

 

 

では、明日から
国内転売のレクチャーです!

 

 

追伸

僕は国内転売は
ほとんどしてないです。
今はZOZOタウン仕入れの
メルカリ販売ぐらいで、
これはほぼ趣味レベルです。

 

 

80-90%は輸出をして、
10-20%は輸入ですね。

 

 

関連キーワード
ビジネスの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
今に集中とプラスα
管理者のアウトプット
今に集中とプラスα 今に集中する。 これはすごく大事です。 今に集中していないと、 あっちに行ったり、こっちに行ったり 結局、時間だけが過ぎ...
カードの明細記録をつけよう
お金
─────────────── 第1082号 令和3年2月21日 ─────────────── 毎月の支出の中でカードで支払っているものも...
副業歴9年目に突入 9年前の君へ
過去9年間の総括
6月になりました。 さて、僕が副業でebay輸出を始めたのは 2011年6月からです。 同時にメルマガを始めました。 つまり、副業歴9年で、...
PDCAをゴルフに応用してみる
管理者の日記
先日、パパ友と一緒にゴルフに行きました。 実に2年半ぶり。 さらにその前は4年ぐらい行ってないです。 で、今回、練習は自宅でちょっと...
フクビズブログスタートします!
管理者の日記
12月になりました! ホリデーはどうですか? 本日より、フクビズブログスタートです! で、色々と自分なりにバージョンアップしました。 えっと...