PDCAをゴルフに応用してみる
Pocket

先日、パパ友と一緒にゴルフに行きました。

 

 

実に2年半ぶり。
さらにその前は4年ぐらい行ってないです。

 

 

で、今回、練習は自宅でちょっと
アプローチの練習するぐらいで、
打ちっ放しにも行ってませんでした。

 

 

そして、結果ですが、
ぶっちゃけ書きますと、
52-65で117でした。

 

 

前半、パーも2つとり、
スコアも安定して、
結果52だったので、
久しぶりだけど、そこそこ回れたな。

 

 

という感じ。

 

 

けど、前半終わった時点で、
かなりバテバテ、、、
暑いってのもあったけど、
疲れ切ってしまい、

 

 

後半は集中力も続かず、
大叩きも増えて、
結果65。

 

 

後半は散々な結果となりました。

 

 

この結果を踏まえて、
また今後もパパさん達と一緒に行くので、
こんな無様なゴルフは避けないといけません。

 

 

独身の時と今とで
違うのは、僕自身PDCAという
スキルを身につけた事です。

 

 

で、今回はPDCAをゴルフにおいて
考えてみます。

 

独身時代は、
それこそ週に1回は打ちっ放しにいき、
1回行ったら150-200球は打ってました。

 

 

なので、
結局振るという行為において
いつもの練習の半分ぐらいしか振らなくて
済むので、バテが少ない。

 

 

今回は久しぶりに行くのに、
練習もしてないのだから、
途中からスイングの型も崩れてしまいます。

 

 

という事で、
まず改善ポイントは練習量ですね。

 

 

定期的に打ちっ放しにいき、
1回の練習で150球ぐらいは打とうと思います。

 

 

次に体力。

 

 

途中からバテバテでした。
体力が落ちてます。

 

 

今年からジムに行くようになり、
最近は半袖でだし、筋肉がつきましたね!
って、言われるようにもなりました。

 

 

僕はムキムキになりたいわけでもないので、
冬にマラソンを走る予定ですから、
これからはランニング中心にしていこうと思います。

 

 

まずは、この2つですね。
改善ポイントとして挙げて、
きちんと練習していこうと思います!

 

 

という感じで、
普段ビジネスで使ってるPDCAをゴルフに応用してみました!

 

 

追伸

そして、早速、練習に行く日を
カレンダーに入れました!

よし、頑張ろう!!

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
物欲を持つ
オススメの本
”年収1億円の習慣”という本のアウトプットをします。 こちらの本ですね。 物欲。 これありますか? 僕はありますね。 著...
夏休みで9日間休んだ結果
管理者の日記
今年、長男が小学校へ入学したので、 せめて子供達が小学校の間は、 僕も休みを取れるなら取ろうと 思いまして、今年、新婚旅行以来の 割と長い休...
自己イメージを高く持つ
管理者の日記
今読んでいる本に、自己イメージをどれだけ高く持てるか?という事が書かれていました。 自分には無理とか、そう言った事は考えず、自分が本当に望...
会社設立の際に用意するものとは?
会社経営
さて、会社設立! となった時に何をしたら良いのか? 僕は税理士さんに全部任せました。 最初に税理士さんから言われた事をここにシェアしますね。...
副業と健康問題について
副業全般
─────────────── 第1093号 令和3年3月5日 ─────────────── 副業を始めると、 副業をやらないと! となり...
広告費の考え方。
副業全般
今日は広告費の考え方について。 自分なりの考えをアウトプットします。 そこまで大幅に間違えていないと思います。 その商品の粗利が1つ1000...
環境問題とそこからのアウトプット
オススメの本
─────────────────── 第905号 令和2年8月20日 ─────────────────── ここ数年、環境問題はよりクロ...