副業のアイディアが思い浮かんだら即断即決!
Pocket

先日、潜在意識のことについて
紹介しました。

 

 

潜在意識をどんどん活用していきます。

 

 

そうすると、
頭にポンとアイディアが出てきます。

 

 

そのアイディアって
ほっておくとすぐに忘れます。

 

 

これは非常にもったいないです。

 

 

僕は、そのアイディアを
すぐにメモします。

 

 

iPhone、パソコンなら
僕はTodoistでタスク管理をしているので
そちらに入力。

 

 

それか何かメモ帳的なものに書いたり、
今年から手帳を使っているので、
手帳に書いたりですね。

 

 

もしかしたら、
そのアイディアはボツになるかもしれません。

 

 

けど、採用になることの方が多いと
思います。

 

 

これを繰り返していくと
潜在意識の使い方がうまくなるというか、

 

 

僕は基本的に
さぁ、どうしようかな?

 

 

と思ったら
それをそのまま潜在意識に預けます。

 

 

例えば、ebayの売り上げを上げるには
今後どうしたら良いかな?

 

 

と思うとします。

 

 

その場で答えなんか出ないので、
自分自身、ちょっと潜在意識さん、
よろしくお願いしますね。

 

 

と心の中でつぶやいたら
とりあえず終わり。

 

 

そうしたら、数日後だったり、
数時間後だったり、
ポンと頭にアイディアが出ます。

 

 

それをメモするだけですね。

 

 

これを繰り返しています。

 

 

ぜひ、アイディアをメモする。
っていうのをやってみてください。

 

 

追伸

ちなみに、最近子供が
Nintendoスイッチのゲームで
わからない。。。

 

 

と僕に言ってくる事がありますが、
自分で考えて。

 

 

どうやったら出来るかなぁ?
ってとりあえず考えてごらん。

 

 

そうしたら、そのうち答えが出るから。
と言ってますが、
ほんと数日経って、
この前言ってたやつはうまくできた?
って聞いたら、

 

 

”あの後に、もしかしたらこうしたら
良いんじゃないかな?と思って
やってみたら上手くできたよ!”

 

 

って言います。

 

 

これが潜在意識の活用じゃないかな。
と思います。

 

 

子供にもすぐにこちらから
答えを言うのではなくて、
自分でとりあえず考えて。
と言うようにしています。

関連キーワード
仕事術の関連記事
  • PDCAの回し方
  • 【副業の時間術】ポモドーロテクニック
  • まずは家族時間と空白時間の確保
  • ルーチンを作るということ
  • 新年2週間、新年の目標はどうですか?
  • 3連休最後、年始の目標はどう?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
ホームページの作成と経営理念
会社経営
今、会社のホームページを作成してもらっています。 日本語用と外国語用で 切り替えれるように作ってもらってます。 また、昨日は”経営理念”に関...
学びへの好奇心
自己投資
人によって、 価値観っていうのは違います。 なので、 何に価値を置くのか? その置き方は 人それぞれです。 僕は自分の価値観の一つ...
氣についての取り組み
自己投資
最近、実は氣について勉強というか 自分自身に取り入れいています。 12月あたりに https://www.youtube.com/wat...