新年2週間、新年の目標はどうですか?
Pocket

───────────────

第1048号 令和3年1月14日

───────────────

新年になって2週間経ちますが、

新年に立てた目標はどうでしょうか?

僕の方ですが、

毎月新月の翌日に目標を設定する。

というのを長くやっています。

まずこの習慣を作ると、

必ず月に1回新年に立てた目標を確認し、

状況を把握し、改善などを行います。

今日、僕が管理しているチャットワークグループの方で、

以下のような投稿をしました。

ーーーーーー

今日は新月の翌日です。

目標設定日になります。新年に立てた目標の進捗の確認、来月の目標を立てましょう!!

そして、その目標を達成するための行動タスクを立てましょーーー!

こんな感じで、新月の翌日に目標設定をしていきます。この目標設定は新年に立てた目標をベースに軌道修正です!!

来月やる事を確認し、修正があれば修正を加えていきます!

毎月僕はやっているので、今年は毎月ここでリマインダーします!

これをやれば、新年に立てた目標を1年継続出来ます!

そして、それを毎年やっていけば、目標の設定や行動計画がうまくなると思います。この目標設定もスキルで、最初はうまく行かないですが、ずっとやっていくと、どんどんできるようになります!

じゃあ、皆さん、やったら僕のこの投稿に”いいね”のリアクションお願いしますね!

ーーーー

という投稿です。

今後、メルマガの方でもリマインドするので、

ぜひ月に1回目標の確認をしてください!

ほんとこれを続けると、

目標の達成率とか変わるので、

ぜひやっていきましょーー!

仕事術の関連記事
  • PDCAの回し方
  • 【副業の時間術】ポモドーロテクニック
  • まずは家族時間と空白時間の確保
  • ルーチンを作るということ
  • 新年2週間、新年の目標はどうですか?
  • 3連休最後、年始の目標はどう?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
身につける物にこだわっていく
管理者の日記
年末年始に大掃除をしました。 ポイントはミニマリストになる! という事。 ミニマリスト。 まずは本を読んでみようと思い、 本を読みました...
自分で大量出品中!
管理者の日記
まず、、、 この前から僕は間違って変換してました。 幸い転じてではなくて、 災い転じて。ですよね。 なんで、こんな変なミスしたかなぁ? よっ...
DHLへの対応と広告運用
ebay
今日は2点。 まずはDHL。 DHLへの対応ですが、個人で契約する場合でも 開業届が必要です。 今は、法人の手続きをしているので、 どうせな...
Twitterで情報収集!
仕事術
最近、Twitterをけっこうチェックしています。 そして、Twitterでもアウトプットや呟いています。 最近はTwitterで情報収集を...
英語を話したい、聞きたいという欲求
自己投資
ここ最近、海外企業とミーティングしていますが、 ほんと英語を話したい。 そしてもっと理解したい。 そんな欲求がどんどん強くなっています。 こ...
資金繰り表の作成と家庭版資金繰り表
会社経営
クラファンで今後扱う商品2つの 説明書の和訳が上がってきました。 日本語用の説明書を作ってもらいます。 うち1つはOEMなので、 この和訳を...