メルカリとヤフオクで不用品を売ってみましょう!
Pocket

まずは、家の不用品を売る。

 

 

これが鉄板です!

 

 

僕が始めた頃はヤフオクで売る。

 

 

という選択肢しかなかったですが、
今ではメルカリがあります。

 

 

ヤフオクとメルカリで
家の不用品を売りましょう。

 

僕は2017年に引っ越しをしました。
その際にかなりの不用品を売りました。

 

 

今日はその時の感想などを
シェアします。

 

 

まず、大きな商品。
ちょっと送料が高そうだなぁ。
って商品は、

 

 

“メルカリアッテ”

 

 

というアプリを使います。

 

 

これはメルカリなんですが、
商品を手渡しで売ります。

 

 

何月何日の何時にどこかで待ち合わせをして
直接商品を渡して、手渡しでお金をもらいます。

 

 

まぁ、ちょっと直接会うなんて怖い、、、

 

 

と思う人もいるとは思いますので、
ポイントはスーパーなどの人が割と多い場所。
昼間、一人で行かない。

 

 

というのに氣をつけたら
大丈夫だと思います。

 

 

我が家はこのメルカリアッテで、
部屋のライト。
テレビ台、子供のジャングルジム、
リビングのテーブルなんかを売りました。

 

 

大きい商品は
メルカリアッテだと売りやすいと思います。

 

 

あとは、子供の服とか靴とか
そういったのはメルカリやヤフオクで
売りました。

 

 

経験として、子供の靴や服はブランドが
良いですね。

 

 

ともに成長が早いので
1シーズンしか使えない事が多いです。
なので、靴にしたって、ナイキの靴とかなら
すぐに売れました。

 

 

最初は妻もどうやっていいのか、
全然分からない、、、
とか言ってましたが、

 

 

慣れてしまえば、
簡単で、今ではしょっちゅう家の不用品を
売っています。

 

 

使わなくなった
ネックレスとかも売ってますね。

 

 

こんなん売れるかな?
と思うようなものもとりあえず
売ってみて下さい。

 

 

思わぬ利益が出るかもですよ!

 

 

追伸

あ、そうそう。
もし実家とかに昔の
スーファミのカセットとかがあれば
売れますよ。

 

 

特に箱付きなら
意外と高額になるかも!

 

 

関連キーワード
ビジネスの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
旅の終わりと新たなる挑戦
管理者の日記
旅の終わりと新たなる挑戦 旅行から帰ってきました。 今回はよく運転しましたね。昨日は帰って片付けして、帰ったらドット疲れも出てしまい、昨日は...
配送の外注さん 10名プラス1
外注化
配送の外注さん 10名プラス1 今月から配送の外注さんを増やしました。 合計10名とSAATSフルフィルメント。 主な改善点としては、カレン...
さぁ、0から1を体感しましょう!
ビジネス
はい。 この数日、 家の不用品を売る。 というテーマで 売る先としてヤフオク、 メルカリ、Amazonを紹介しました。 まずは、...
枕元にはノートとペンを置いて寝る
管理者の日記
枕元にはノートとペンを置いて寝る 今朝の事ですが、目覚ましがなって目が覚め、 あーー、眠い。。。 と思いながら、今日今からやろうと思ってらふ...
最強の成功法則とは?
教育/学習
僕が今まで色々な本を読んだり、 学んだりした中で、 最強だと思える成功法則があります。 それを今日は紹介します。 人生には8つの分野があると...
ビジネスは仮説と検証
副業全般
─────────────── 第1052号 令和3年1月18日 ─────────────── 昨日、ebayにおける仮説と検証。 という...