改善、改善、改善
Pocket

少し前に無在庫のリサーチから出品の流れを見直しました。

けっこう修正を加えたのですが、やはり色々と外注さんから不具合が上がってきますね。

毎日のように何かしら問題点が出て、そこを改善するって作業が続いてます。

まぁ、でもこれは良い事で、とりあえずどんどんと修正ポイントを出してもらい、改善、改善、改善です!

そうしたら、もっともっと良い仕組みが出来るからですね。

今年も残すところあと少し、最後まで全力でいこうと思います!

追伸

全力でやりますが、家の大掃除もしないとですね。

色々と捨てたり売ろうと思います!

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
人生100年ではなく、150年。
管理者のアウトプット
人生100年ではなく、150年。 そんな時代が来るか? 僕は来ると思ってます。 僕が小さい頃、人生80年って 言ってたと思います。 最近にな...
ゼロベースで情報を吸収する
管理者の日記
ゼロベースで情報を吸収する 毎日何かしらの情報を吸収しています。 この情報ですが、例えば、自分が受け入れれる容量をコップに例えます。 このコ...
2019年はミニマリストになる!
管理者の日記
2019年、僕はミニマリストになろうと思います! この前、弟に会って、今ミニマリストになろうと思い、断捨離してるって言うんです。 それで、こ...
仕事術
やる事の優先順位を立てる 今、やらないといけない事が ざっと7個あります。 そのうち 3種類、2種類、2種類 と分類分けできます。 仮にA,...