解析作業の毎日
Pocket

ここ最近は、解析作業をメインにしています。

ebayにしても、資産ブログにしても解析して、思った通りに行っているのか?

これをチェックすることが大事だと思います。

なので、その解析するときの氣づきが今後増えるかなと思いますが、

正直、自分の考えがあっているかどうかは分かりません。

けど、何かしら読んでくれる方のヒントになったり、
はたまた、自分がもがく事によって、精度がどんどん上がったりしていけば、
結果として、

この記事を読んでくれる人にも役立つし、
自分の行動のアウトプットで自分自身にも効果があったりすると思うので、

解析について今後は自分の日々のアウトプットをメインにしていこうと思います!

追伸

今日は雨降りですね。

花粉が少ないで、良い感じです!

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
オンとオフをしっかりさせる
仕事術
オンとオフをしっかりさせる 週末は実家に帰ってました。 弟も帰ってきていて、 色々と話しました。 そこで興味深かったのは、 オンとオフです。...
やっぱり実際の商品写真がいいよね。
ebay
やっぱり実際の商品写真がいいよね。 最近、シフトチェンジしています。 その中で、カタログの写真と実際の写真。 これを比べるとやっぱり実際の商...
取捨選択 やる事その2
副業全般
─────────────── 第955号 令和2年10月11日 ─────────────── 取捨選択、やる事シリーズその2は ”クラフ...
子供に何をさせるべきか?
家族
子供に何をさせるべきか? これを考えた時にプログラミングという答えが出ました。 で、ここ最近は夜に子供たちと一緒にプログラミングをやってます...
仕事術まとめ
仕事術
これまで、 仕事術。 という面に関して 色々と書いてきました。 健康面の事も書きましたが、 それも大事な仕事術です。 自分のパフ...