外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!
Pocket

───────────────

第1071号 令和3年2月10日

───────────────

外注化について、Googleドライブを使う事をお勧めします。

Googleドライブには、

ワードとしてのGoogleドキュメント

エクセルとしてのスプレッドシート

があります。

僕は、ドキュメントでマニュアルを作成し、

仕事の実施状況などをスプレッドシートで作成しています。

このことについてアウトプットしました。

https://youtu.be/8wNXv6ezrnc

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
解析作業の毎日
ebay
ここ最近は、解析作業をメインにしています。 ebayにしても、資産ブログにしても解析して、思った通りに行っているのか? これをチェックするこ...
お金を稼いで何をするか?
管理者の日記
もし、今日宝くじを拾ったとします。 そして、見てみたら1等で3億円のくじだとします。 さぁ、このお金を得たら何に使いますか? これを明...
持続化補助金の資料完成
会社経営
昨日は朝から夕方まで、 ずっと仕事してました! いやぁ、けっこう仕事出来ました! 毎日これぐらい仕事したいです(笑) で、昨日は持続化補助金...
DHLへの対応と広告運用
ebay
今日は2点。 まずはDHL。 DHLへの対応ですが、個人で契約する場合でも 開業届が必要です。 今は、法人の手続きをしているので、 どうせな...
管理者のアウトプット
練習の継続→マインドのレベルが上がる 昨日はゴルフでした。 結婚してゴルフから遠ざかり、 去年からボチボチと再開しました。 独身の時は月に最...