時間管理の大切さを再認識
Pocket

定期的に思いますし、

また定期的にメルマガで書く事で、

自分自身に再認識させてるわけでもありますが、

時間管理。

これをどうするか?

かなり大事ですよね。

ちょっとこの週末少しだらけてしまい、

今朝、やばい!だれてる、、、

だいたいこういう時は

自分の時間管理がだらけてます。

そして、時間管理表なるもの自分で作っていて、

それを見ると、やはりだれてるのが

分かります。

なぜなら、何をしたか記入してないから、、、2日ほど何も書いてなかったです。

うーーーん、、、

まぁ、こういった事があると、

その都度時間管理の大切さがよく分かります。

時間管理。

あなたは出来てますか?

───────────────────

■ひとり言

───────────────────

今日は自分の時間管理表を見直しました。

それで、記録の一番最初をみると、

去年の11月28日とあります。

あー、この表で管理初めて

もう1年なんだなぁ。

って思いました。

それまでも色々とやってましたが、

今の表に落ち着いてからは

割と時間管理が出来るようにもなってます。

今朝は、その時間管理表を

一新しました!

さぁ、また新しく頑張ろうと思います!

関連キーワード
副業全般の関連記事
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について
  • 失敗への対応、失敗を想定しすぎないという事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
物欲を持つ
オススメの本
”年収1億円の習慣”という本のアウトプットをします。 こちらの本ですね。 物欲。 これありますか? 僕はありますね。 著...
MMTの勉強をしていこう!
お金に対する考え方
あーー、やばい、やばい。 うっかりメルマガの記事を書くのを忘れてました。 さてさて。ここ最近お金の勉強の一環として、 MMTの事を勉強してい...
サラリーマンの出口をどう考えるか?
管理者のアウトプット
お疲れ様です! ちょいと同僚から相談を受けまして、 それに対しての僕の回答を記事として紹介します。 まぁ、サラリーマンとして今後どうしたらい...
副業で目指すべきステージとは?
副業全般
ここまで、 資産を買って、資産からの 収入が支出を上回る事を目指す。 これが当面の目標ですね。 そして、資産は景気が悪い時に買う。 2017...
英語を聴く習慣化
教育/学習
英語を聴く習慣化 昨日、英語の情報を取る事について書きました。 その中で、こちらのサイト https://www.entrepreneur....
ebay配送の外注化で手痛いミス!
ebay
新しく依頼した配送の外注さんではなく 別の方なのですが、 Amazonから届いた箱の中に 2つ商品が入っていたのですが、 配送の記録をみ...
取捨選択 やる事その1
副業全般
─────────────── 第954号 令和2年10月10日 ─────────────── 取捨選択シリーズ、 辞めることを書いてきま...