MMTの勉強をしていこう!
Pocket

あーー、やばい、やばい。

うっかりメルマガの記事を書くのを忘れてました。

さてさて。ここ最近お金の勉強の一環として、

MMTの事を勉強しています。

僕がMMTの事を知ったのは1年ぐらい前かな。

ちょっとしたお金の授業みたいなのを受けて、

そこでお金の仕組みなどを教えてもらいました。

で、なんでまた急にMMTを勉強しているのか?

というと、ここ最近ニュースでも

MMTについて取り上げられていたりしましたよね。

あと、来月から消費税が上がるという事で、

キャッシュレスだと5%オフになる店ができたりします。

そして、来年オリンピックがあり、

日本は電子マネーの利用率が低いので

きっと来年に向けて日本も本格的に動いてくると思います。

さらに、最近はあまり表立ったニュースにならないですが、

仮想通貨。こちらも今後もっと整ってくるでしょう。

そう考えると、これから2、3年でお金の概念が

ガラッと変わるかもしれません。

と思い、MMTの事を思い出して、

ちょいと勉強しています。

興味ある方は、youtubeで見たら勉強になると

思いますよ。

https://youtu.be/CMLYpWlQp1E

https://youtu.be/6E1wIAwDcZM

共にご覧になって下さい。

勉強になりますよ!!

───────────────────

■ひとり言

───────────────────

いやぁ、完全に記事書くのを忘れてましたね。

ちょっとバタバタしてました。

  • 資金繰り表を応用して家庭版資金繰り表を作成しよう!
  • 資産運用と資産形成の違いとは?
  • 中田敦彦さんのYouTube大学はチェックしていこう
  • 保険ってすごいな、、、
  • キャッシュレスで今月は手持ちのお金があまり減らなかったです
  • MMTの勉強をしていこう!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
Amazon.com FBA戦略会議
Amazon輸出
─────────────── 第969号 令和2年10月25日 ─────────────── 今日はこれから、 題して、Amazon.c...
夏休みで9日間休んだ結果
管理者の日記
今年、長男が小学校へ入学したので、 せめて子供達が小学校の間は、 僕も休みを取れるなら取ろうと 思いまして、今年、新婚旅行以来の 割と長い休...
在庫品の国内出品完了!
ebay
在庫品の国内出品完了! いやぁ、何気に時間かかりましたが、 在庫品をメルカリ、ラクマ、ヤフオクに 出品しました! そして、メルペイも始めまし...
毎月3冊本を読む
オススメの本
”年収1億円の習慣”という本のアウトプットをします。 こちらの本ですね。 僕は本を読むというのは、 大事な事だと思います。 著者...
大注目!金持ちが多い職業とは?
投資脳
今日は億万長者の仕事について、 果たしてどんな業種が多いのか? 先日のポートレートの中にも 記載しました。 覚えてらっしゃいますか?...