国内多サイト出品するときの時短術
Pocket

国内多サイト出品するときの時短術

家の在庫品を国内出品しています。

まぁ、ふと思いついたアイデアというか、

ちょっとした時短術です。

僕はMac &iPhoneユーザーです。

メルカリやラクマ、ヤフオクはスマホで出品しています。

写真もスマホで撮ってます。

その際に商品説明をメモ帳で作成します。

メモ帳はiPhoneのメモ帳、

これはMacのメモ帳と同期します。

iPhoneで商品説明とか作るより、

パソコンで作った方が早いので、

Macで作って、更に返品の多くは

Amazon仕入れなので、Amazonから

商品説明をコピペして作ります。

メモ帳に作って保存しておいたら、

それをそのままメルカリ、ラクマ、

ヤフオクへとコピペでいけるので、

僕としては時短になるなと思います。

あと新しいHARUを使った出品を使い、

自分のラクマとかの出品データをそのまま

使ってebayにも出そうと思います。

まだまだ20品以上出品しないといけないので、

なんとか今週中にはメルカリへの出品を

完成させたいと思います!

───────────────────

■ひとり言

───────────────────

最近はPayPayを使う事が多くなってます。

LINE Payも導入しようかと思ったのですが、

クレジットで支払うってのがよく分からない。

結局断念しました。

PayPayオンリーでいこうと思います。

ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
管理者のアウトプット
練習の継続→マインドのレベルが上がる 昨日はゴルフでした。 結婚してゴルフから遠ざかり、 去年からボチボチと再開しました。 独身の時は月に最...
ebayの解析を定期的にしてますか?
ebay
ebayでの販売において、 解析作業を定期的にしていますか? トラフィックから アクセス数やクリック数などを チェックしていますか? ...
マルチタスクをしていくために。
管理者のアウトプット
人によっては1つの事に集中した方がいいと言います。 僕もこれまで散々1つの事に集中した方がいいよ。 と言われてきました。 けど、僕はあまり1...
ebayの薄利多売で学ぶ仕入れ術とは?
ebay
薄利多売のスキルを学んだ事で、身につけた大きなスキルがあります。 それは仕入れの方法です。 薄利多売での仕入れ方法は別の商材でも使えます。っ...
マルチタスクマネジメント!
仕事術
ここ最近、かなりマルチタスクです。 ebay クラファン この2つの柱がありまして、 ebayの方は、通常の業務にプラスして、 今後は在庫を...
win-win-winの関係を作る。
ebay
ここ数日、 お店とタッグを組むという事を書いてますが、 このビジネスモデルは 僕的にはwin-win-winの関係だと思ってます。 というの...