国内多サイト出品するときの時短術
Pocket

国内多サイト出品するときの時短術

家の在庫品を国内出品しています。

まぁ、ふと思いついたアイデアというか、

ちょっとした時短術です。

僕はMac &iPhoneユーザーです。

メルカリやラクマ、ヤフオクはスマホで出品しています。

写真もスマホで撮ってます。

その際に商品説明をメモ帳で作成します。

メモ帳はiPhoneのメモ帳、

これはMacのメモ帳と同期します。

iPhoneで商品説明とか作るより、

パソコンで作った方が早いので、

Macで作って、更に返品の多くは

Amazon仕入れなので、Amazonから

商品説明をコピペして作ります。

メモ帳に作って保存しておいたら、

それをそのままメルカリ、ラクマ、

ヤフオクへとコピペでいけるので、

僕としては時短になるなと思います。

あと新しいHARUを使った出品を使い、

自分のラクマとかの出品データをそのまま

使ってebayにも出そうと思います。

まだまだ20品以上出品しないといけないので、

なんとか今週中にはメルカリへの出品を

完成させたいと思います!

───────────────────

■ひとり言

───────────────────

最近はPayPayを使う事が多くなってます。

LINE Payも導入しようかと思ったのですが、

クレジットで支払うってのがよく分からない。

結局断念しました。

PayPayオンリーでいこうと思います。

ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
DHLの配送を自分でやってみる
ebay
今、配送は100%SAATSフルフィルメントに お願いしてます。 で、DHLでの配送です。 しかし、、、 間違って商品を自分宅に送ってしまい...
お金を循環させていこう!
管理者の日記
今年は自分のやる事を決めています。 その1つに在庫を増やしていこう。 と考えています。 家で保管すると、 妻がちょいとうるさいので、...
楽天ペイを初めて使ってみました!
お金に対する考え方
楽天ペイを初めて使ってみました! 昨日は雨。 一日どこも行かずに家でまったり。 このまったりから、妻も夕食を作る氣力がない。 また、すっぴん...
時計は買った方がいいのか?
投資脳
大富豪はどういった時計を買うのか? となりの億万長者の59ページにありますね。 さて、時計。 どうでしょうか? 最近はスマホで時...
生活水準は変えたらいけない!
管理者のアウトプット
─────────────── 第1060号 令和3年1月28日 ─────────────── 今日は”生活水準”について アウトプットし...
今すぐPayPalに電話しましょう!
ebay
コロナウイルスの関係で、 ebayではキャンセルが相次いでいると思います。 そんな中、キャンセルになった商品のPayPal手数料をPayPa...