マルチタスクマネジメント!
Pocket

ここ最近、かなりマルチタスクです。

ebay

クラファン

この2つの柱がありまして、

ebayの方は、通常の業務にプラスして、

今後は在庫をある程度持っていこうとおもっているので、写真撮影もしていく必要があります。

同時にネットショップも作り上げていくので、

ネットショップの改善も必要だし、

商品の動画を撮影して、YouTubeにあげ、

そこからネットショップへの誘導という導線もきちっと作らないといけません。

そして、クラファン。

今一つプロジェクトしてて、

たぶん、来月中には1つ実行できます。

そして、今のペースだと8月には2つかな。

で、9月にはもう1つ。

そして、10月か11月にもい1つ。

今の予定では、こんなペースです。

また、今OEMも作ってて、

JANコードの登録中です。

あれ?

こんなん一人で回せないやん。

それも1日2,3時間。。

という事で、

マルチタスクマネジメントが

今の最優先事項です。

正直、メルマガの記事とかを書いたりする時間も惜しい、、、

さぁ、時間管理能力を向上させるチャンスですね!

やっていきます!

関連キーワード
仕事術の関連記事
  • PDCAの回し方
  • 【副業の時間術】ポモドーロテクニック
  • まずは家族時間と空白時間の確保
  • ルーチンを作るということ
  • 新年2週間、新年の目標はどうですか?
  • 3連休最後、年始の目標はどう?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
月収いくら?
お金
税理士さんのコンサルを 受けると、現状の利益が 一円単位で分かります。 毎月の利益となると、 カードの支払いの関係などもあり、 あまりあ...
win-win-winの関係を作る。
ebay
ここ数日、 お店とタッグを組むという事を書いてますが、 このビジネスモデルは 僕的にはwin-win-winの関係だと思ってます。 というの...
寝る前と起床直後のアファーメーション
管理者のアウトプット
アウトプット大全を読んでから、 アウトプットをどんどんしていこうと 思ってます。 また、著者の樺島さんを追っかけてます。 メルマガも読み、Y...
広告費の考え方。
副業全般
今日は広告費の考え方について。 自分なりの考えをアウトプットします。 そこまで大幅に間違えていないと思います。 その商品の粗利が1つ1000...
自分のやり方を見直していく。
ebay
3月の上旬、 数名の方と話して、 “自分との違い。” ここを洗い出しました。 一番の違いはリサーチです。 やっぱ物販をする上で、 リサーチと...