マルチタスクマネジメント!
Pocket

ここ最近、かなりマルチタスクです。

ebay

クラファン

この2つの柱がありまして、

ebayの方は、通常の業務にプラスして、

今後は在庫をある程度持っていこうとおもっているので、写真撮影もしていく必要があります。

同時にネットショップも作り上げていくので、

ネットショップの改善も必要だし、

商品の動画を撮影して、YouTubeにあげ、

そこからネットショップへの誘導という導線もきちっと作らないといけません。

そして、クラファン。

今一つプロジェクトしてて、

たぶん、来月中には1つ実行できます。

そして、今のペースだと8月には2つかな。

で、9月にはもう1つ。

そして、10月か11月にもい1つ。

今の予定では、こんなペースです。

また、今OEMも作ってて、

JANコードの登録中です。

あれ?

こんなん一人で回せないやん。

それも1日2,3時間。。

という事で、

マルチタスクマネジメントが

今の最優先事項です。

正直、メルマガの記事とかを書いたりする時間も惜しい、、、

さぁ、時間管理能力を向上させるチャンスですね!

やっていきます!

関連キーワード
仕事術の関連記事
  • PDCAの回し方
  • 【副業の時間術】ポモドーロテクニック
  • まずは家族時間と空白時間の確保
  • ルーチンを作るということ
  • 新年2週間、新年の目標はどうですか?
  • 3連休最後、年始の目標はどう?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
銀行に融資の話に行ってきました。
会社経営
銀行に融資の件で行ってきました。 今回はコロナ対応融資の件と、 法人の銀行口座を作りたいという事で 行ってきました。 とりあえずは、 今回は...
副業の小ゴールを作りましょう!
仕事術
副業のゴール。 とりあえずはサラリーマンを やめて起業になると思います。 僕はそのゴールを明確に決めています。 例えば、日本の不動産を5...
6つの帽子思考法という考え方について
オススメの本
6つの帽子思考法という考え方があります。 この思考方法を用いて物事を考えると、スッキリします。 本もありますので、ぜひ読んでもらいたいですが...
楽しく投資を学ぶなら
不動産投資
楽しく投資を学ぶなら 僕が投資を勉強し始めた頃、 投資塾で知り合ったとある社長さん。 その業界では知らない人はいないという、 今では少しレジ...
楽天ペイを初めて使ってみました!
お金に対する考え方
楽天ペイを初めて使ってみました! 昨日は雨。 一日どこも行かずに家でまったり。 このまったりから、妻も夕食を作る氣力がない。 また、すっぴん...
マルチタスクをしていくために。
管理者のアウトプット
人によっては1つの事に集中した方がいいと言います。 僕もこれまで散々1つの事に集中した方がいいよ。 と言われてきました。 けど、僕はあまり1...