トラフィックデータをどう料理したら良いのか?
Pocket

昨日の記事と似てははいますが、もう少しトラフィックデータ。

 

これはダウンロード出来ないですよね。
ダウンロード出来たら良いのですが、

 

それで、どう料理したら良いのか?
色々と考えました。

まず、2:8の法則をベースとして、
Impression なら、上位2割をしっかりと価格調整したいと思います。

 

で、考えた結果なのですが、

 

まず200品表示させます。

 

それをドラッグで全部コピーします。
そして、エクセルで貼り付け。

 

この次ですが、
コピペしたら

 

例えば、

1. Sony headphones xxxxxxx

となってたとします。

 

この最初の1.が必要ないです。

 

なので、データから区切り位置で、分離させます。

 

次に、ファイルエクスチェンジのアクティブデータをダウンロードします。

 

そうして、vlookupを使い、
タイトルからカスタムラベルと商品IDを調べます。

 

次は、カスタムラベルを
SAATSコマースのリプライサーで
登録して、ファイルエクスチェンジデータを作成します。

 

そうする事で、UPC(JANコード)が分かります。

 

これが分かったら、
このJANコードをテラピークで調べて
最安値とかを調べます。

 

こんな感じで、トラフィックデータを
使うのはどうかな?

 

と思い、最近はやってます。

 

どう思います??

 

と投げかけて、終わります(笑)
あなたのご意見お待ちしてます!

 

追伸

10年ぐらい行ってなかったラーメン屋に妻と行きました。

 

昔は美味しいと思ったのですが、
なんかちょっと微妙だと感じてしまいました、、、

 

残念、、、

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
【副業】起業を目指す副業
副業全般
─────────────── 第1055号 令和3年1月23日 ─────────────── 今回は、将来的な起業を目指す上での 副業の...
会社設立の際に用意するものとは?
会社経営
さて、会社設立! となった時に何をしたら良いのか? 僕は税理士さんに全部任せました。 最初に税理士さんから言われた事をここにシェアしますね。...
人生100年ではなく、150年。
管理者のアウトプット
人生100年ではなく、150年。 そんな時代が来るか? 僕は来ると思ってます。 僕が小さい頃、人生80年って 言ってたと思います。 最近にな...
ウェストワールドにはまってます。
管理者の日記
ウェストワールドっていうドラマご存知ですか? このドラマ、 ただ単に面白いなぁ。 って観るのも良いですが、 ぜひ1話1話 この物語で...
融資は受けた方が良いのか?
会社経営
これまで9年間。 融資は受けてきませんでした。 正直、その必要性も感じてなかったからです。 ebay輸出では、無在庫だし、 副業だし、 融資...