海外販売事業部としての立ち位置
Pocket

───────────────

第933号 令和2年9月17日

───────────────

去年から、ヤフオクや楽天などの

お店の海外事業部として、

そのお店の商品をebayで販売というのをしています。

まぁ、うまく行ったり、行かなかったりありますが、

1店舗に関しては、コンスタントに売れて、

良い感じです。

最近は、日本で販売する前に

先にebayの方で出せてもらって

販売などさせてもらっています。

これは本当にいい感じのwin-winで、

そのお店の方からしたら、販売販路が広がる。

そして、海外とか英語とかちょっと難しいという人に

とっては、かなり良いですよね。

さらに、顧客対応とかも僕がするので、

卸のような感じです。

僕のメリットとしては

その商品の写真を使わせてもらう。

在庫も持たなくて良い。

という感じで、僕の中では

良い感じのwin-winになっています。

今後もこのようなお店を増やしたいと思っています。

なので、もしこの記事をショップ運営者の方が読まれていて、

海外展開を僕の方にお願いしたいという方がいたら、

気軽に連絡ください。

一応、ebay歴も10年目です

販路はアメリカを中心として、

ヨーロッパ全域、

オーストラリア

最近は中東も増えています。

もちろん、アジアの方もちょいちょいいます。

海外に物を販売するのってなかなかハードルも高いと

思いますので、ぜひ一緒にやれたらと思います!

ご連絡お待ちしておりますね!

追伸

昨日は輸入の方で、

日本の企業の方とミーティングでした。

意外と大きな企業でビックリしましたが、

良い商談に発展しそうで、

Win-winを築けたらと思います!

管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
アウトプット前提の効果
家族
アウトプット前提の効果 いつも寝る時に子供達に絵本の読み聞かせをしているのですが、これまではただ読むだけでした。 ただ、先日から絵本を読んで...
さぁ、0から1を体感しましょう!
ビジネス
はい。 この数日、 家の不用品を売る。 というテーマで 売る先としてヤフオク、 メルカリ、Amazonを紹介しました。 まずは、...
お金持ちとは?
過去9年間の総括
お金持ちとは? ─────────────────── 第845号 令和2年6月5日 ─────────────────── お金持ちとは?...