Amazon輸出 FBAリサーチ
Pocket

───────────────

第957号 令和2年10月13日

───────────────

さて、取捨選択シリーズで

やる事その1のAmazon輸出ですが、

ここ最近毎日リサーチしています。

リサーチはツールを教えてもらい、

それを使ってます。

仕入れが可能なブランドを教えていただいているので、そのブランド名でリサーチです。

データを吐き出して、

それをスプレッドシートにコピペしたら

オッケー!

という感じにしました。

ただ、ASINが同じで商品が違うとか、

また仕入れをする際に型番が必要だったりなので、

1品1品目視でチェックはしています。

これをここ最近、時間を確保して

コツコツと続けてます。

なんとか今月中に商品を販売する。

というところまで持って行けたらと思います。

関連キーワード
Amazon輸出の関連記事
  • FBAへの納品
  • Amazon.com FBA戦略会議
  • FBAにどうやって送るのか?ここがポイント
  • FBA仕入れリスト作成
  • Amazon輸出 FBAリサーチ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
クラウドファンディング
今朝は朝5時からニューヨークに拠点を置く会社とミーティングでした。 向こうもこちらのビジネスモデルに興味を持っていただけたらと思います。 ミ...
年収1億円の習慣とは?
オススメの本
最近は、 パッと目について、 これは?と思った本は買って 読むようにしています。 今回、年収1億円になる人の習慣 という本を買いました。...
外注さんを育ててます!
外注化
あー、もう2月も後半ですね。 早い!! 今月は、副業タイムの大半をクラウドファンディングに充ててます。 けど、ebayもしっかりやってますよ...
苦手(嫌)な人との付き合い方
人間性/スピリチュアル
─────────────── 第1018号 令和2年12月13日 ─────────────── この2週間ぐらい、 実は本業がけっこう忙...
浮かれるのは危険なサイン
管理者の日記
”浮かれるのは危険なサイン” これは僕自身がけっこう注意している事です。 ちょっとたまたま、テレビでビジネスが上手くいっていたけど、その後に...
仕事術
1日3時間の確保から! 色々と時間管理について考えます。 先月の終わりにに時間管理について 一度やり方を変えました。 そして、実際に作業をし...