Amazon輸出 FBAリサーチ
Pocket

───────────────

第957号 令和2年10月13日

───────────────

さて、取捨選択シリーズで

やる事その1のAmazon輸出ですが、

ここ最近毎日リサーチしています。

リサーチはツールを教えてもらい、

それを使ってます。

仕入れが可能なブランドを教えていただいているので、そのブランド名でリサーチです。

データを吐き出して、

それをスプレッドシートにコピペしたら

オッケー!

という感じにしました。

ただ、ASINが同じで商品が違うとか、

また仕入れをする際に型番が必要だったりなので、

1品1品目視でチェックはしています。

これをここ最近、時間を確保して

コツコツと続けてます。

なんとか今月中に商品を販売する。

というところまで持って行けたらと思います。

関連キーワード
Amazon輸出の関連記事
  • FBAへの納品
  • Amazon.com FBA戦略会議
  • FBAにどうやって送るのか?ここがポイント
  • FBA仕入れリスト作成
  • Amazon輸出 FBAリサーチ

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
飲み会は極力避けるべし
管理者の日記
飲み会は極力避けるべし 昨日は飲み会でした。 極力飲み会には行かないようにしています。けど、昨日はちょっと行かないといけなかったので、しぶし...
体脂肪率1桁台にどうやってなったのか?
管理者のアウトプット
体脂肪率1桁台にどうやってなったのか? 今月の初めに、普通の体重計ではなく、 少し精密にチェックできる体重計で身体測定をしました。 結果、体...
ラスト3ヶ月になりました!
管理者の日記
さぁさぁ、10月もスタートですね。 残すところ今年もあと3ヶ月! 早いっすねぇ。。 これからの3ヶ月を どうやって過ごすのか? ...
OODA LOOPのアウトプット
オススメの本
OODA LOOPのアウトプット ———————————- 8-9月 1冊目 目標10冊 残り9冊 ———————————- OODA LO...
Transferwiseを使って初の送金
クラウドファンディング
新たに1社と契約をしました。 けど、契約するにあたり、何か男気を見せろや! と若干いかつい経営者のおっちゃんから言われまして、商談の中で、 ...