副業と体力づくりの必要性
Pocket

副業する上で、
体力って絶対に必要です。

 

 

年と共に体力の低下が
見られるようになり、
ここ最近体力ないなぁ。。。

 

 

って実感しています。

 

 

20代の頃は、
仕事の帰りにジムで10km
とか走っても別に疲れとか何もなかったですが、
最近は5kmでバテバテ、
翌朝起きれない。。。

 

 

毎年12月に
ハーフマラソンを走っていますが、
この3年ぐらいは、
だんだんとタイムも落ちてきて、
1時間50分を切れなくなっています。。。

 

 

このままでは、
やばい!!!!!!

 

 

副業する上で、
体力って絶対に必要です。

 

そしてエネルギッシュでないと
続きもしないでしょう。

 

 

という事で、
このままだとやばいので、
8月より、体力向上を計ります。

 

 

今、ジムに行っていますが、
ここでは筋トレメイン。

 

 

この筋トレメインを今月より
ランニングメインとします。

 

 

1回のジムの滞在時間って
30-40分ぐらいです。

 

 

なので、当面は、
上半身の筋トレと
下半身はランニングにしようと思います。

 

 

ランニングで10km/hで
30分のラン。
結果5kmですね。

 

 

とりあえず、
これぐらいを楽勝に走れるようになる事。
走れるようになったら、
スピードを上げたり、
時間を長くしようと思います。

 

 

これを続けて、
今年の12月に走るハーフマラソンで
1時間50分を楽勝で切れたらいいかな?
と思います。

 

 

よし、体力つけるゼィ!!!

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
FBA仕入れリスト作成
Amazon輸出
─────────────── 第965号 令和2年10月21日 ─────────────── FBAに納品する商品に対して、 こちら側で...
確定申告、無事終了!
ビジネス
確定申告が 今年も無事に終了です。 と言っても僕の場合は 税理士さんに全部お任せしているので、 書類だけ送ったら あとは全部やってくれま...