年末年始開始!!急な予定が入った時の時間管理術とは?
Pocket

───────────────

第1032号 令和2年12月29日

───────────────

おはようございます!

いよいよ、年末年始ですね。

さぁ、この時間、

しっかりと時間管理して、

無駄なく時間を使っていこうと思います!

さて、昨日はこんな質問を受けました。

年末年始って急な家族の用事とか

色々と出てきます。

例えば、急に奥さんから、

買い物を頼まれたり。

とかですね、

こうなると、せっかく予定表に

しっかりと今日の予定などを入れたのに、

うまくいきません。

どうしたらいいのか?

という質問です!

はい!

こういう場合ってありますよね(笑)

僕はどうしているのか?

1日のスケジュールの中に、

空白を作って予備時間っていう項目で

埋めています。

もし、何か起きても

その時間に対応させる、

もしくはその時間とシフトさせて

予定を入れるようにしています。

こうすると、

予定した時間がちょっとズレるだけで、

結果的には、全部出来ます。

なので、予備時間ってのを入れたらいいですよ!

とアドバイスさせてもらいました。

どうでしょうか?

このように時間管理をしたら良いかなと

思います。

では、今年もあと3日!

全力でいきましょーーーー!!

副業全般の関連記事
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について
  • 失敗への対応、失敗を想定しすぎないという事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
久しぶりの再会と思わぬ展開
管理者の日記
久しぶりの再会と思わぬ展開 昨日は、知り合いの末永さんという方と 食事に行きました。 けっこう久しぶりで2年ぶりぐらいでした。 末永さんは、...
どんな商品を出品したら良いのか?
ebay
どんな商品を出品したら良いのか? ebayで新品無在庫をやる場合、どんな商品を出品したら良いのか? 悩むところですよね。 1番最初は、誰か参...
普段の1日とそうでない1日
管理者の日記
普段とは違う日常を過ごすと、やはり体力的に疲れます。 例え、家族でお出かけして楽しんだとしても、それは非日常なので、疲れます。 副業する...
取捨選択 やる事その1
副業全般
─────────────── 第954号 令和2年10月10日 ─────────────── 取捨選択シリーズ、 辞めることを書いてきま...
外注さんに任せっぱなしにしない。
ebay
何か仕事を外注さんにお願いしている時、時々で良いから、その仕事を見直しても良いかもしれません。 見直す事で改善ポイントが見えたりします。 ...
OODA LOOPのアウトプット
オススメの本
OODA LOOPのアウトプット ———————————- 8-9月 1冊目 目標10冊 残り9冊 ———————————- OODA LO...
失敗を繰り返して、上手くなる!
管理者の日記
子供にスケボー? 前後に車輪が1個ずつしかないやつを 買ったんですよね。 それが、けっこう難しくて 僕もやってみますが、 立つのが難しい...