オープンロジとミーティング
Pocket

───────────────

第1031号 令和2年12月27日

───────────────

昨日は、オープンロジの担当者の方と

ミーティングしました。

来年は、shopifyもしていく予定ですので、

オープンロジとの連携は必須だと思っています。

少し使いにくいところがあるので、

その要望をさせてもらいました。

また、昨日はクラファンの方での

セミナーがありまして、

UPSの方から説明がありました。

UPSも使えそうですね。

今年はコロナの関係で、日本郵便がほとんど使えないという

事態から、DHLなどを使うようになりました。

UPSはまだ試していないので、

来年はUPSも試していきたいと思います。

配送についてはまだまだ改善点があるので、

1つ1つ実装していきたいと思います。

管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
広告費の考え方。
副業全般
今日は広告費の考え方について。 自分なりの考えをアウトプットします。 そこまで大幅に間違えていないと思います。 その商品の粗利が1つ1000...
倍返しの法則
管理者の日記
東京にセミナーを受けに行きましたが、 セミナーというより、 完全に遊びですね。 その後、懇親会がありましたが、 そこでのある方の教えをシ...
ちょっと詐欺の匂いがする。。。
ebay
ちょっと詐欺の匂いがする。。。 2日ぐらい前からある商品に対して、3人ぐらいのバイヤーさんから同じような問い合わせが来ています。 全く、同じ...
ebayのタイトルの改善案
ebay
ebayのタイトル。 果たしてどれが答えなのか? 難しいところではあります。 ここ最近のマイルームについて、今日はアウトプットしたいと思いま...
在庫品の国内出品完了!
ebay
在庫品の国内出品完了! いやぁ、何気に時間かかりましたが、 在庫品をメルカリ、ラクマ、ヤフオクに 出品しました! そして、メルペイも始めまし...