オープンロジとミーティング
Pocket

───────────────

第1031号 令和2年12月27日

───────────────

昨日は、オープンロジの担当者の方と

ミーティングしました。

来年は、shopifyもしていく予定ですので、

オープンロジとの連携は必須だと思っています。

少し使いにくいところがあるので、

その要望をさせてもらいました。

また、昨日はクラファンの方での

セミナーがありまして、

UPSの方から説明がありました。

UPSも使えそうですね。

今年はコロナの関係で、日本郵便がほとんど使えないという

事態から、DHLなどを使うようになりました。

UPSはまだ試していないので、

来年はUPSも試していきたいと思います。

配送についてはまだまだ改善点があるので、

1つ1つ実装していきたいと思います。

管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
クラファンテクニックをebayに応用
ebay
─────────────────── 第923号 令和2年9月7日 ─────────────────── おはようございます! 現在、台...
グループに所属するメリット
管理者の日記
ネットビジネス。 これって基本一人です。 作業も一人。 ただパソコンに向かってキーボードを打つ。 側からみたらそんな感じですよね。 この状態...
保険ってやっぱ大事です!
お金
─────────────── 第1005号 令和2年11月30日 ─────────────── 昨日は保険の勉強会をしました。 ”保険”...
楽しく投資を学ぶなら
不動産投資
楽しく投資を学ぶなら 僕が投資を勉強し始めた頃、 投資塾で知り合ったとある社長さん。 その業界では知らない人はいないという、 今では少しレジ...
副業は社長業に徹するべし。
仕事術
家族旅行で東京にきています。 さて、副業をする場合に、自分がやる!というマインドを持つ人が多いです。普段、サラリーマンとして働くので、どうし...