中田敦彦さんのYouTube大学はチェックしていこう
Pocket

電車での通勤中、メルマガ書いたり、

本読んだり色々としていますが、

その中にYouTubeで勉強する。

という習慣もいれています。

https://www.youtube.com/channel/UCI3WAlb0djrpodA-2-aa9Hg

こちらの動画では、

自分のモチベーションと

英語の勉強も兼ねて見ています。

そして、オリエンタルラジオの中田敦彦さんのYouTube大学。

こちらも見ています。

https://www.youtube.com/channel/UCFo4kqllbcQ4nV83WCyraiw

こちら非常に勉強になりますね。

話し方もやはり芸人さんなので、上手いです。

読書が苦手、、、、

という方はこちらの動画を観ると、

分かりやすく解説されてますので、

参考になると思います!

僕自身、かなり勉強になると思ってます。

まだご覧になった事がない方はぜひご覧になってみてください!

追伸

今日はオフ日!

と言っても朝3時間ほど副業はしました。

そして先程ハウステンボスに到着!

1日ハウステンボスで遊ぼうと思います!

インスタで随時写真をアップしようと思います!

関連キーワード
  • 資金繰り表を応用して家庭版資金繰り表を作成しよう!
  • 資産運用と資産形成の違いとは?
  • 中田敦彦さんのYouTube大学はチェックしていこう
  • 保険ってすごいな、、、
  • キャッシュレスで今月は手持ちのお金があまり減らなかったです
  • MMTの勉強をしていこう!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
身につける物にこだわっていく
管理者の日記
年末年始に大掃除をしました。 ポイントはミニマリストになる! という事。 ミニマリスト。 まずは本を読んでみようと思い、 本を読みました...
体脂肪率1桁台にどうやってなったのか?
管理者のアウトプット
体脂肪率1桁台にどうやってなったのか? 今月の初めに、普通の体重計ではなく、 少し精密にチェックできる体重計で身体測定をしました。 結果、体...
FBAへの納品
Amazon輸出
─────────────── 第1008号 令和2年12月3日 ─────────────── Amazonに主軸を移すと言って、 ちょっ...