楽しく投資を学ぶなら
Pocket

楽しく投資を学ぶなら

僕が投資を勉強し始めた頃、

投資塾で知り合ったとある社長さん。

その業界では知らない人はいないという、

今では少しレジェンドクラスの人がいます。

その方から声をかけてもらい、

5人ぐらいで、その社長さんの会社に行き、キャッシュフローゲームをしました。

キャッシュフローゲームは金持ち父さんの本で有名なロバートキヨサキさん考案のゲームです。

あの時、少しは投資について勉強してましたが、まだ腑に落ちていないところもありました。

そして、このキャッシュフローゲームをしました。結局、2回ほどその社長さんの会社に行きやりました。

そうすると、すごく腑に落ちるというか、投資っていうのは、こういう感じなんだな。っていうのが、すごく分かりました。

あの時はまだ子供も生まれたばかりでしたが、子供が大きくなったら、自分でも買って一緒に遊ぼうと思いました。

その伏線ではないですが、1年ぐらい前から、休みで雨の日は家族で人生ゲームをしてきました。

人生ゲームに関してはもう十分に理解しています。また、ここ最近、お小遣いが欲しいとか言ってきているので、時は来たかな!?と思い今回購入しました。

週末は雨っぽいので、第一回キャッシュフローゲームを家族でやろうと思います!

今のうちからしっかりとお金の勉強をさせていきます!

追伸

Amazonでキャッシュフローゲームを見たら、2019年の改定バージョンがありました。

なので、そちらを購入です!

不動産投資の関連記事
  • 学びの深い、朝でした。
  • 共働きだけど副業した方が良いですか?
  • サラリーマンは不動産を買っていこう!
  • 不動産投資、キャピタルゲイン?インカムゲイン、どっちが良い?
  • 不動産会社にてインタビューを受けました。
  • 楽しく投資を学ぶなら

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
保険ってやっぱ大事です!
お金
─────────────── 第1005号 令和2年11月30日 ─────────────── 昨日は保険の勉強会をしました。 ”保険”...
家の在庫品を整理していきます。
お金
ebayでは無在庫というスタイルでやってますが、 返品とか配送直前でキャンセルとか、 そんな感じで在庫品がたまります。 在庫品は子供部屋のク...
配送の外注さん 10名プラス1
外注化
配送の外注さん 10名プラス1 今月から配送の外注さんを増やしました。 合計10名とSAATSフルフィルメント。 主な改善点としては、カレン...
時代の流れを読み解く力。
管理者のアウトプット
時代の流れを読み解く力。 昨日、東京に来ました。 セミナーとかではなく、人に逢いにです。 10人ぐらいの方と会いました。 今は福岡に帰る電車...
銀行に融資の話に行ってきました。
会社経営
銀行に融資の件で行ってきました。 今回はコロナ対応融資の件と、 法人の銀行口座を作りたいという事で 行ってきました。 とりあえずは、 今回は...