副業で目指すべきステージとは?
Pocket

ここまで、
資産を買って、資産からの
収入が支出を上回る事を目指す。

これが当面の目標ですね。

そして、資産は景気が悪い時に買う。
2017年現在、景気は良いです。
なので、買い時ではない。

ですから、今はお金を貯めることに集中。

これが昨日までの復習です。
ここまでは良いですか?

では、これからですが、
会社からの給料と副業での収入を
得ていきます。

そして、出来たら
会社からの給料で生活して、
さらに貯金が出来るようにする。

そして、副業での収入は
全部貯金に回せるようにする。

これが理想です。

そして、お金を貯めるわけですが、
銀行に貯金とかしても
お金に対してほとんど利子もつかないです。

ですから、
効率的にお金を貯める方法を
また紹介します。

今回は、副業する上で、
今後目指すべきステージについて
書きます。

現在、サラリーマンとして
働いていますよね。

そして、副業をする。
この副業は、自分でビジネスを
するという事になります。

この時点で、
あなたはサラリーマンでもあるし、
個人事業主でもあります。

そして、個人事業主で
初めて行くわけですが、
自分で働いている間は、
なかなか自由な時間を確保できません。

ですから、
副業でやっている作業を
人に任す。

そして、自分は経営に
集中する。

というステージになります。

このステージになると、
自分がそんなにやらなくても
仕事は回ってきます。

社長しての仕事になっていきます。

サラリーマンでありながら
社長でもあるわけです。

そして、お金を還流させて、
ラットレースを抜けたら、
次は資産を増やして行くために
投資家へとなっていきます。

サラリーマンでありながら
投資家でもある。
そして、会社も経営している。

というステージです。

まぁ、この一連の流れですが、
個人、個人の価値観によっても
変わります。

個人事業主として
サラリーマンを辞めて独立したい人も
いると思うし、

経営するというよりは、
自分でガッツリやりたい人もいると
思います。

この点に関しては、
ご自身のライフプランだったり、
目指すべきステージによって
変わりますので、
ご自身で決めてください。

ただ、このメルマガでは、
サラリーマンでありながら、

個人事業主というステージ
経営者というステージ
投資家というステージ

を目指していこうと思います。

ちなみに、今の僕は
個人事業主と経営者の中間あたり。
そして、投資家に片足つっこんでいる状態です。

まずは、
個人事業主として
一歩を踏み出していきます。

では、まず何から始めたら良いのか?

2017年現在、
一番オススメの方法を紹介します。

追伸

僕自身は、
サラリーマンでありながら
投資家になる。

これが当面の目標です。

そして、子供達が独立してら
会社を辞めようかな。
と思っています。

関連キーワード
副業全般の関連記事
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について
  • 失敗への対応、失敗を想定しすぎないという事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
副業の事業という側面について
副業全般
─────────────── 第1084号 令和3年2月23日 ─────────────── 副業の事業という側面について アウトプット...
アウトプット大全を読み始めました。
オススメの本
アウトプット大全を読み始めました。 アウトプット大全という本を読み始めました。読み始めたというより聞き始めました。 オーディオブックですね...
この週末は東京へGo!
管理者の日記
今日はちょっとセミナーというか人に会いに東京に行きます。 お昼からは知人が新しくお店をオープンしたそうなので、そこに行ってきます。マッサー...
人への感謝を形で表す
管理者の日記
─────────────── 第1033号 令和2年12月30日 ─────────────── おはようございます。 人への感謝。 これ...
Ship & Coは複数アカウント対応!
ebay
配送ラベル作成で、Ship & Coを利用しています。 複数アカウントにも対応しているか? ここが疑問でしたが、問題なく対応していま...
心機一転 アカウントの名前を変更
ebay
心機一転 アカウントの名前を変更 1年ぐらい前かな? アカウントの名前を変えようかな、、、 なんて少し思ってて、2019になった時点でやろう...