キャッシュフローの第2ステージ
Pocket

キャッシュフローで
資産を買って、
資産から収入を生ませる。

次は

資産からの収入が
支出を上回るようにする。

です。

それはつまり、
自分が全く働かなくても
毎月生活ができるし、
さらに貯金まで出来る。

この状態が
ラットレースから抜ける。
という状態です。

当面、僕にしてもそうですが、
このステージを目指します。

このステージさえ
達成したら、
贅沢品を購入するのもありでしょう。

だって、その贅沢品は
自分のお金で買うわけではないからですね。

では、この状態を目指していくのですが、
すぐにこのレベルまで行くのは、
なかなかハードルが高いです。

また、2017年現在、
景気が良いです。

株価も高いですし、
円安です。

このような時期は
株を買ったり、
不動産を買ったりは
避けた方が良いと個人的には思います。

チャンスは
2007年のリーマンショックのような
時期ですね。

景気はいい時、悪い時がありますから、
景気が悪くなった時に資産を買う。

というのが、
良いと思います。

なので、
次に不景気となる時期までは
お金を貯めておくのが
良いと思います。

けど、そのお金も
効率的に貯めたいですよね?

この方法については
また書きますが、

キャッシュフローの第2ステージとして、
資産からの収入が
支出を上回る状態。

これをラットレースからの
脱出と言いますが、

ここを目指します。

では、次回から
お金の稼ぎ方について
書いていこうと思います。

追伸

知人でラットレースから
脱出した人がいます。

その知人も普通のサラリーマン。

コツコツとお金を貯めて、
不動産を買い続け、
ラットレースから出ました。

彼の場合は不動産に集中ということで、
貯金を全部不動産に当てていったみたいです。

決して贅沢をせずに、
せっせと貯金して不動産を買う。

これを繰り返し、
わすが5年で抜けました。

さすがにこの報告を
もらった時は僕も驚きましたが、
やろうと思えば、出来るって事が
分かりました。

さぁ、頑張っていきましょう!

関連キーワード
  • 資金繰り表を応用して家庭版資金繰り表を作成しよう!
  • 資産運用と資産形成の違いとは?
  • 中田敦彦さんのYouTube大学はチェックしていこう
  • 保険ってすごいな、、、
  • キャッシュレスで今月は手持ちのお金があまり減らなかったです
  • MMTの勉強をしていこう!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
今後の展望について
管理者のアウトプット
─────────────── 第1020号 令和2年12月15日 ─────────────── 昨日、ちょっと今後の展望について ビジネ...
感覚ベースか数値ベースか?
ebay
感覚ベースか数値ベースか? 先日、コンサルしている人から質問がありました。 それは最近売れゆきが悪いような感じがするけど、値段下げた方が良い...
出品を楽しむという感覚
ebay
出品を楽しむという感覚 今、ある出品ツールのテストをさせてもらっています。 そのツールの出品では、ちょっと高利益を狙っています。そういったリ...
保険ってすごいな、、、
お金に対する考え方
保険ってすごいな、、、 この前の月曜日ぐらいに、 僕の保険を担当している人から連絡がありました。 ちょっと保険の事で話がしたいと、、、 それ...
最初の一歩が怖い!
管理者の日記
─────────────── 第1041号 令和3年1月7日 ─────────────── 何かにチャレンジしようとした時に、 やはり最...
融資は受けた方が良いのか?
会社経営
これまで9年間。 融資は受けてきませんでした。 正直、その必要性も感じてなかったからです。 ebay輸出では、無在庫だし、 副業だし、 融資...