今後目指すべきキャッシュフローとは?
Pocket

キャッシュフローは
お金の流れでした。

お給料などで、お金が入ります。
それが収入。

そして、生活費などで、
お金が減ります。
これが支出です。

この収入から支出を引いたお金が
貯金となりますが、

まずは、貯金が出来るようになる事です。

そして、次の段階では
その貯金で資産に投資していきます。

資産とはお金を生むものでしたね。

貯金を全部資産に充てるのは
リスクが高くなりますよね。

なので、少しずつ資産に
お金を使っていけば良いと思います。

そうして、資産を買うと、
資産がお金を生みます。

そのお金は収入となりますよね?

つまり、

収入

支出

資産を購入

お金を生む

収入

という感じで、
お金が還流していきます。

ここまで来たら、
第2ステージです。

良いでしょうか?

まとめます。

キャッシュフローで
収入から支出をプラスにする。

そして、そのプラスで
資産を買っていく。

そして、資産から収入を生ませて
お金を還流させていきます。

まずはここを目指していきましょう。

追伸

資産を買う。

難しいと思いますか?

そんな事はないですよ。
まぁ、今度そのお話はしていきますね。

関連キーワード
  • 資金繰り表を応用して家庭版資金繰り表を作成しよう!
  • 資産運用と資産形成の違いとは?
  • 中田敦彦さんのYouTube大学はチェックしていこう
  • 保険ってすごいな、、、
  • キャッシュレスで今月は手持ちのお金があまり減らなかったです
  • MMTの勉強をしていこう!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
ebayネットショップ展開を考えていく
ebay
ふぅ、やっと法人の登記が完了しました。 これで、やっと法人として色々とやっていけます。 まず、DHLとの契約。 これをしていきます。 そして...
クリスマスプレゼントセール
ebay
クリスマスプレゼントセール 去年もしたのですが、 この時期にクリスマスプレゼントを 僕から買いませんか? というセールスメールを顧客に送って...
自分の成長曲線
管理者の日記
人には成長曲線っていうのがあって、成長するスピードは人それぞれです。 すぐに結果が出る人。 すぐに結果が出るけど、そこで止まる人。 なかな...
六波羅蜜という考え方
オススメの本
おはようございます! 6時間キッカリ睡眠を始めてから 頭がすごくクリアです! 物事に対するモチベーションが全体的に高くなってます。 ただ、平...