感覚ベースか数値ベースか?
Pocket

感覚ベースか数値ベースか?

先日、コンサルしている人から質問がありました。

それは最近売れゆきが悪いような感じがするけど、値段下げた方が良いのか、利益率ベースが良いのか、利益を固定とかした方が良いのか。

という事。

僕はテストしたら良いじゃないですか?

と答えたところ、あんまり乗り氣ではない感じ、、、

テストして、

Listing page viewが上がるかどうか。

“売れていないような感じ。”

という肌感覚も大事ではありますが、数値はどうなのか?

数値は加工次第では色々と見えてきます。

トラフィックで数値を確認して、そこを読み取っていく癖をつけてみたらどうかな?

と思います。

あと、その数値をエクセルとかに保管して定期的に見直したり、グラフ化したりすると良いと思います!

追伸

昨日は、久々に一蘭のラーメンを食べてきました。

福岡に住んでると、色んなラーメンを食べる機会がありますが、我が家では、夫婦共に一蘭好きです。

という事で、平成最後にラーメン食べてきました!

今日はほんと平成最後で焼肉食べにいく予定です!

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
明けない夜はない!
ebay
明けない夜はない! この前、ebayの売上が激減している。 と書きました。 相変わらず、下がってますが、 トラフィックが下がってるわけでも ...
DHLでの配送とwebinterpretの効果
ebay
DHLでの配送がいよいよスタートです。 っていうか、これ面倒ですね、、、 どなたかもっと簡単に伝票作成する方法とかないのかな、、、 かなり面...
自分の適正睡眠時間
管理者のアウトプット
去年の8月から毎日どれくらい寝ているかな? というのをチェックしていました。 毎日の睡眠時間をメモし、 月ごとにその平均値を出してみました。...
10月も半ば過ぎました。
管理者の日記
10月も半ば過ぎました。 今月から生活スタイルを一変させました。 以前は9時に寝て2時に起きて、 6時まで副業してから 7時から8時はジムで...
副業と体力づくりの必要性
管理者の日記
副業する上で、 体力って絶対に必要です。 年と共に体力の低下が 見られるようになり、 ここ最近体力ないなぁ。。。 って実感しています...
キャッシュフローを意識しましょう。
お金に対する考え方
では、今回から お金について書きます。 まずは、キャッシュフローです。 キャッシュフローとは お金の流れです。 会社で働くとお給料をもらいま...
読書こそ自己投資の第一歩!
自己投資
─────────────── 第1103号 令和3年3月15日 ─────────────── 昨日の内的資産の話の続きになりますが、 内...