感覚ベースか数値ベースか?
Pocket

感覚ベースか数値ベースか?

先日、コンサルしている人から質問がありました。

それは最近売れゆきが悪いような感じがするけど、値段下げた方が良いのか、利益率ベースが良いのか、利益を固定とかした方が良いのか。

という事。

僕はテストしたら良いじゃないですか?

と答えたところ、あんまり乗り氣ではない感じ、、、

テストして、

Listing page viewが上がるかどうか。

“売れていないような感じ。”

という肌感覚も大事ではありますが、数値はどうなのか?

数値は加工次第では色々と見えてきます。

トラフィックで数値を確認して、そこを読み取っていく癖をつけてみたらどうかな?

と思います。

あと、その数値をエクセルとかに保管して定期的に見直したり、グラフ化したりすると良いと思います!

追伸

昨日は、久々に一蘭のラーメンを食べてきました。

福岡に住んでると、色んなラーメンを食べる機会がありますが、我が家では、夫婦共に一蘭好きです。

という事で、平成最後にラーメン食べてきました!

今日はほんと平成最後で焼肉食べにいく予定です!

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
表面利回りに惑わされるな!
不動産投資
日本不動産の最後の記事です。 116ページなんですが、 表面利回りに惑わされないで。 という所があります。 これはたしかにそうだ...
AutoSleepで自分の睡眠を管理!
お金
先日、自分の睡眠について記事を書きました。 すると、ちょっとご無沙汰になってた知人からこんなチャット。 ===== こんにちは、ご無沙汰して...
“her”という映画を観ました。
オススメの本
人からの紹介で、 herという映画を観ました。 こちらです。 いやぁ、 考えさせられました。 この映画、 ちょっとエロティックな...
目標に意識を向ける。
ebay
目標に意識を向ける。 先日、ガイアの夜明けだったかな? 佰食屋というお店の特集をしてました。 このお店は以前も取り上げられた事もありますし、...