本が売れたらどうやって配送したら良い?
Pocket

本が売れた場合、
どうやって配送したら良いか?

 

 

ここで、不安になるのは、
追跡なしで送った際の紛失ですよね。

 

 

さらに定形外で送るとなると、
郵便局にも行かないといけないし、、、
めんどくさい。

 

 

そんな方には
クリックポストをオススメします。

 

 

まぁ、知っている人が多いとは
思いますが、
やはりご存知ない方がいるのも事実。

 

 

クリックポストなら
164円で送れます。追跡はついてます。

 

 

自宅のパソコンで
伝票作成して、プリントし、
あとはポストに投函です。

 

 

厚さが3cm以内で
A4サイズまでなら
クリックポストが使えるので、
本はこの方法で送ります。

 

 

分厚い本や大型本は、
レターパック510などを使いますかね。

 

 

クリックポストは
本だけでなく、
色々と小物を送れます。

 

 

伝票も家のパソコンと
プリンターで作れるし、
ポストに入れるだけだし、
追跡付くし、
僕は重宝してますね!

 

 

クリックポストは
日本郵便のサービスです。

 

https://clickpost.jp/

 

 

こちらがサービスの内容です。

 

 

ご存知ない方は、
ぜひ使ってみて下さいね!

 

 

追伸

クリックポストなら
定期的に送る相手を登録出来たりします。

 

 

なので、
僕の場合だと税理士さんの
住所とか保存して、
税務書類を送ったりしています。

関連キーワード
ビジネスの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
英語学習の必要性について
教育/学習
英語学習の必要性について 昨日ですが、いつも色々と教えてもらっている方から普段から海外の情報を取り入れる事が大事ですよ。と、英語分からなくて...
新しい出品ツール発売目前!!
ebay
新しい出品ツール発売目前!! 先月から新しい出品ツールのテストを させてもらっています。 ある程度テストも終わり、 完成形になったという事で...
がむしゃらでやる!
管理者の日記
─────────────── 第1002号 令和2年11月27日 ─────────────── 年末を迎え、 来年のことも考えた時、 が...
税関に返品品を取りに行きました。
ebay
税関に返品品を取りに行きました。 高額商品の返品で、税関から手紙が来ました。 もしかしたら、関税が取られるかもしれない、、、 そう思ったので...