普段、氣にならないところにヒントあり!
Pocket

先日、ちょっとあるテレビ番組に
見入ってしまいました。

 

 

で、僕は普段、テレビは観ません。
夕食の時に、子供達が観るからという事で
テレビがついている時も時々ありますが、
いつもつけているわけではないですし、
僕がテレビに興味があまりないので、
テレビがついていても観るって事は
ほとんどありません。

 

 

なので、何曜日に何のテレビがあって、
今はどんなドラマがあってて、、

 

 

というのは全く知りません(笑)

 

そんな僕ですが、
この前、テレビ番組の名前は
分からないですが、
ちょっと観入ってしまったというか、
興味を覚えて観ていました。

 

 

これは普段の僕の生活の中に
ない事です。

 

 

で、僕はそれを意識していました。

 

 

その理由は、
自分が興味を覚えるって事は
何かしら、ヒントやアイディアとかが
あるかもしれない。

 

 

ということがあるからです。

 

 

普段、テレビとか観ないのに、
なぜか観入ってしまってた。
そんな時は何かしら自分にとっての
氣付きがあるものです。

 

 

結果、そのテレビからちょっと僕が
興味があることに対しての
ヒントがありました。

 

 

僕は割と
普段氣にもならない事が
氣になった時は
何かしらヒントが隠されている事があります。

 

 

あなたはどうでしょうか?

 

 

という事で、
まぁ、普段氣にもならない事に
意識が向いたら何かしらヒントがあるかもですよ!

 

 

追伸

ぜひ、好奇心を持って、
色々なことに興味を持っていきましょう!

 

 

その時に、
普段、自分があまり興味もない事に
意識を向けて見ると良いかもしれませんよ!

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
時間管理の大切さを再認識
副業全般
定期的に思いますし、 また定期的にメルマガで書く事で、 自分自身に再認識させてるわけでもありますが、 時間管理。 これをどうするか? かなり...
アウトプット、アウトプット!
自己投資
速読を勉強していますが、 それに伴う補講的なセミナー動画が あります。 それを見ていたのですが、 その中に学んだ事はアウトプットする習慣...
eBay Japanが提供している新商品
ebay
カレンダーをチェックしてみた eBay Japanが提供している 新商品カレンダーを見てみました。 いやぁ、これはすごいですね。 何...
LPの作成に着手
管理者の日記
今日はいつものルーチンワークをしてから、 10月にローンチを開始する予定の商品の LP作成に着手しました。 Line公式アカウントを作成し、...
Twitterで情報収集!
仕事術
最近、Twitterをけっこうチェックしています。 そして、Twitterでもアウトプットや呟いています。 最近はTwitterで情報収集を...
時間管理表を作ってみた
管理者の日記
1日を振り返ったときに、今日は何をしたのか? 副業、3時間。この3時間で何をどれくらいの時間をかけてやったのか? 終わった時に、あれ?何...