副業するなら、その作業時間をいかに確保するかがポイントとなります
Pocket

副業をしようと思ったら、
絶対的に重要になるのが、
”時間”です。

 

 

時間をいかに確保するのか??

 

 

これが超、超重要です。

 

 

で、副業する時間もそうですが、
副業だけでなく、
家族との時間や
自分の時間。

 

 

これも大事ですよね。

 

家族の時間や、自分の時間などを
全部捨てて、副業に当てる。
確かにこれは副業の成果は出ると思いますが、
他のバランスが崩れるので、
きっと幸せな感情は十分ではないでしょう。

 

 

自分自身の充足感というのも
充しながら、副業をするには、
”七つの習慣”にある、
時間管理マトリクスの第2領域を
大事にすることが大事となります。

 

 

今年は、この第2領域を確保するように
時間管理をしてきました。

 

 

結果、心身ともに良かった。

 

 

という感じです。

 

 

もっともっと、思い切って、
第2領域の時間を確保してたら、、、

 

 

確かにそのぶん副業の時間は
減りますが、どうなるか?

 

 

自分で実験しようと思います。

 

 

で、今月から第2領域の時間を
グンと増やそうと思います。
1週間に4時間ぐらい増やそうと
今は考えています。

 

 

さぁ、ぼんやりする時間はないぞ!
時間を大切に使っていこうと思います!

 

 

追伸

まさに分単位で
時間を切り盛りしていこうと思います!

 

 

と言っても、
それはかなり難しいですが、
それぐらいのつもりで
時間を大切に使っていこうと思います!

関連キーワード
副業全般の関連記事
  • サラリーマンマインド
  • 目標の設定、まずは家族時間と空白時間を入れていこう!
  • 目標の立て方、年間、月間、週間目標の立て方とは?
  • 成功曲線という考え方について
  • 副業と健康問題について
  • 失敗への対応、失敗を想定しすぎないという事

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
サンプル数=1は正しいのか?
管理者の日記
この前、とある人に教えてもらったというか、なるほどぉ。と思った事をちょっとシェアしますね。 きっと、参考になる!という方もいると思うし、ゾ...
経営者として取り組んでいく。
ビジネス
僕は最終的には投資家として 生きていきたい。 そういうプランを描いています。 また、僕はこれまで、投資家として 生きている方に何人かと会った...
休む時は休むべし
管理者の日記
ちょっと不規則な日々が続いて、 なんか疲労困ぱい。。。 ぜーーんぜんやる氣がなくなって しまいました。 こんな時の自分の特徴として、...
もう一つ例を挙げてみます。
投資脳
昨日は、自分の服を買って 利益を出すという事について 書きました。 今日はもう一例。 僕は、趣味までは行ってませんが、 写真が好きで...
億万長者のポートレート
投資脳
となりの億万長者という本からの 学びの続きです。 本の詳細はこちら → http://amzn.to/2BRQOJE この本に億万長者...
利益率を上げる事を考える
管理者の日記
利益率を上げる事を考える ふと思った事。 売上を上げることを考えるのはもちろんではありますが、 利益率を上げるって事も考える必要がありますよ...
原価率重視でいった結果
ebay
今月、ebayは散々でした。 売れるのは売れたのですが、 無在庫の方は一括価格変更で、 DHLの送料設定がやっぱちょい難しい。 うまくパッケ...
やると決めたらすぐに行動!
オススメの本
”年収1億円の習慣”という本のアウトプットをします。 こちらの本ですね。 いわゆる、成功者って言われる人たちは 一貫して”行動が...