商品の違いがよくわからないんだけど、、、と問い合わせがあった時の対処方法とは?
Pocket

お客さんから、
フェイスブックの方で連絡がありました。

 

 

とある家電製品の
Aという商品とBという商品。

 

 

共に同じメーカーの商品なのですが、
この違いがわからないという事。

 

 

ここで、とりあえず
その2つの商品を見てみると、
機能もほとんど同じだし、
何が違うのか、いまいちよく分からない。

 

 

以前の僕なら、

 

 

”ほとんど同じだと思うよ”

 

 

で終わる。

 

 

けど、今は倍返し!
をする!

 

 

と決めているので、

 

 

その2つの商品の比較をしているサイト
を探しました。

 

 

そうしたら、やっぱり比較している
サイトがあって、それを読み、
そこに書いていた事を
お客さんに伝えました。

 

 

もちろん、お客さんは
喜びますよね。

 

 

そして、
僕もまた嬉しい。

 

 

別に、それを説明したからと言って、
その注文が入ったわけではありませんが、
こう言った事を続けると良いって事ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

追伸

この倍返しの法則。
逆もまた然りで、

 

 

期待以下のことをすると、
倍以上に悪い事が返ってきます。

 

 

怖いですねぇ。

 

 

何かを適当にしていたり、
誠心誠意を込めて対応とか
しなかったら、

 

 

倍以上になってまた返ってくる。

 

 

これはやばいですよね。

 

 

絶対に期待を下回る事をすることだけは
やめよう。。。

 

 

と思います。

関連キーワード
仕事術の関連記事
  • PDCAの回し方
  • 【副業の時間術】ポモドーロテクニック
  • まずは家族時間と空白時間の確保
  • ルーチンを作るということ
  • 新年2週間、新年の目標はどうですか?
  • 3連休最後、年始の目標はどう?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
準備をしっかり行なっているか?
管理者の日記
ここ最近、イチロー関連の本を読み漁ってます。 圧倒的な結果をプロ野球、メジャーリーグで残したイチロー。 ずっと野球をしてきた僕ですが、 ...
英語は出来た方が良いのか??
管理者の日記
この複業時代。 日本だけで考えるのではなく、 世界的な視野をもって見ていく方が良いと思います。 その時に立ちはだかるのは、 英語です。 では...
税関に返品品を取りに行きました。
ebay
税関に返品品を取りに行きました。 高額商品の返品で、税関から手紙が来ました。 もしかしたら、関税が取られるかもしれない、、、 そう思ったので...
管理者の日記
体力完全回復!今週も頑張りましょう!! 実は先週は遊びもしましたが、 けっこうハードワークで、 木曜日から昨日まで本業含めて睡眠不足。 昨日...