ebayの外注化マニュアルはどうやって作ったら良いのか?
Pocket

ebayに限らず外注化する場合には
マニュアルが必要だと思います。

 

 

もしあなたがサラリーマンなら
業務マニュアルってありますよね?

 

 

業務マニュアルのようなマニュアルが
必要となります。

 

 

僕は自分自身、マニュアルを作る場合は
中学生が読んでも分かるか?

 

 

という視点に立って作っています。

 

 

分かる人からしたら、
そこまで書かなくても分かるだろう、、、

 

 

ってとこまで書いています。

 

また、僕はマニュアルはグーグルドキュメントを
使っています。

 

 

Gmailさえ持っていたら、
リアルタイムにマニュアルを共有できます。

 

 

マニュアルだけでなく、
データ関連もですね。

 

 

グーグルドキュメントのエクセルである
スプレッドシートは、エクセルと比べると
使いにくいという印象は最初ありましたが、
使い続けていくと、もう今となっては
エクセルと遜色がないですね。

 

 

という事で、
以上まとめますと、

 

 

マニュアルは中学生が読んでも
分かるようなところまで落とし込む。

 

 

グーグルドキュメントを使うと管理しやすい。

 

 

という感じですね。

 

 

追伸

暑いけど、、、
なぜか食欲だけはかなりあります。

 

 

まぁ、良い事ではありますが、
食べ過ぎを注意しないといけません。。。

関連キーワード
ebay, 外注化の関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
絶不調の時こそ、チャンスである!
管理者の日記
イチローの本を読んでます。 とても興味深いフレーズがありました。 それは、イチローは自分がスランプの時が絶好調という事です。 新...
この週末は東京へGo!
管理者の日記
今日はちょっとセミナーというか人に会いに東京に行きます。 お昼からは知人が新しくお店をオープンしたそうなので、そこに行ってきます。マッサー...
DHLへの対応と広告運用
ebay
今日は2点。 まずはDHL。 DHLへの対応ですが、個人で契約する場合でも 開業届が必要です。 今は、法人の手続きをしているので、 どうせな...
副業の事業という側面について
副業全般
─────────────── 第1084号 令和3年2月23日 ─────────────── 副業の事業という側面について アウトプット...
今に集中とプラスα
管理者のアウトプット
今に集中とプラスα 今に集中する。 これはすごく大事です。 今に集中していないと、 あっちに行ったり、こっちに行ったり 結局、時間だけが過ぎ...