絶不調の時こそ、チャンスである!
Pocket

イチローの本を読んでます。

 

 

とても興味深いフレーズがありました。

 

 

それは、イチローは自分がスランプの時が絶好調という事です。

 

 

新年一発目、非常に興味深いフレーズです。

 

 

意味分からないでしょ?

絶好調がスランプの時だなんて。

 

 

で、イチロー自身はその真相をコメントしてないみたいですが、その著者の解釈として、

 

 

例えば、5打数5安打

 

 

普通の人なら、大喜びです。

 

 

けど、イチロー的には、別にその時は何もする事がない。自分の実力を出せただけだと。

 

 

しかし、

 

 

5打数ノーヒットなら、、、

 

 

なぜ打てなかったのか?何が悪かったのか?更なるレベルアップに向けてのヒントがある。

 

どうでしょうか?

 

 

まじ、思わずマーカー引きましたよ(笑)

 

 

 

これをebayに置き換えるとですよ。商品が売れる。

 

 

 

通常なら嬉しい。

けど、そこを嬉しいとは思わず、当たり前だと思う。

 

 

逆に売れていない時こそ、ヒントがあると思ってみたらどうでしょう?

 

 

色々と考えるんじゃないでしょうか?

 

 

これはかなり僕的には大きなヒントでした。

 

 

今年は商品が売れても喜ばない。当たり前だと思う。

 

 

 

売れてない時は、絶好調だと思い、更なるレベルアップに向けて改善していこうと思います!

 

 

追伸

 

 

今読んでいってますが、また何かあったらシェアしますね!

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
新たな仕入れ先の開拓
ebay
新たな仕入れ先の開拓 もう3年ぐらい前からですかね。 とあるお店の商品を扱わさせてもらっています。 相手も僕がebayで売ることを了承してく...
準備をしっかり行なっているか?
管理者の日記
ここ最近、イチロー関連の本を読み漁ってます。 圧倒的な結果をプロ野球、メジャーリーグで残したイチロー。 ずっと野球をしてきた僕ですが、 ...
速読始めました!
自己投資
今日はちょっと自分のアウトプット。 先日、とある合宿にいきました。 その合宿には、覚えてる方もいるかもですが、 僕が前に車の買い方に...
アウトプット前提の効果
家族
アウトプット前提の効果 いつも寝る時に子供達に絵本の読み聞かせをしているのですが、これまではただ読むだけでした。 ただ、先日から絵本を読んで...
3連休始まりました!
管理者の日記
─────────────── 第996号 令和2年11月21日 ─────────────── おはようございます! 3連休ですね。 この...
出口を考えているか?
投資脳
僕は漫画のワンピースが好きです。 毎週欠かさず見ています。 あと、進撃の巨人も好きです。 この漫画に共通する事。 それは、最終回...