会社設立の際の資本金ってどうしたら良いの?
Pocket

今日は僕自身も疑問に思った事について。

それは、資本金です!

いったいいくら用意したら良いの???

こちら税理士さんに相談しました。

回答としてはいくらでも良いみたいです!

ただ、少なすぎると融資に不利になる可能性があるようで、30万は入れたほうが良いって言われました。

ただ、これもネット銀行以外の地銀などの口座で、そこに夫婦2人なら二人からの入金があれば良いみたいなんですよ。

それもATMから2回入金するだけで良いみたいですよ!

(夫婦2人の会社として、株主を夫婦2人とした場合です。)

そして、その状態の通帳の写真撮って税理士さんに渡すだけです。

なので、その口座に入れっぱなしにする必要もなくて、

例えば、A銀行に150万お金があると仮定します。そして、今後B銀行をメインにしようかなと考えているとします。

で資本金として100万入れようかなと思っている場合、

A銀行から100万引き出して、それを2つに分けます。比率は適当で良いみたいです。90万と10万とか50万と50万とか。

その分けたお金をB銀行にそれぞれ入金。そしてその通帳を写真。って感じです。

そのあとは、その入れたお金はそのままでも良いし、A銀行に戻しても良い。

って事です!

分かりますかね??

以上、資本金についてです。

関連キーワード
会社経営の関連記事
  • 資金繰り表の重要性が分かってきました。
  • 資金繰り表の作成と家庭版資金繰り表
  • 持続化補助金の資料完成
  • 中倉さんの経営塾は入った方が良いのか?
  • 自分がやるべき仕事は経営!
  • 中期経営計画書から見えてくる未来

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
ホームページの作成と経営理念
会社経営
今、会社のホームページを作成してもらっています。 日本語用と外国語用で 切り替えれるように作ってもらってます。 また、昨日は”経営理念”に関...
プレスリリースで商品告知!
クラウドファンディング
─────────────── 第970号 令和2年10月26日 ─────────────── おはようございます。 昨日の朝のミーティン...
ebay 複数サイトでショップ展開
ebay
今、ebayのアカウントが4つあります。 今回のコロナで一度全てのストアを閉じました。 そして、復活させていますが、 以前は4つ中3つがco...
この1週間の反省、、、
仕事術
この1週間の反省、、、 この1週間。 本業が割と忙しく副業時間の確保が難しかったです。 ただ、それは言い訳でもあるので、 少し改善しないとい...