中古品を売るときは付属品の確認が必要
Pocket

中古品を売るときは付属品の確認が必要!

いゃあ、失敗談です。

中古品が売れて商品を送りました。

現在、まれに自分で配送しますが、ほとんど商品の配送は外注さんに任せてます。

今回、商品を送ったら、付属品に書いてある保証書がない。という連絡が来ました。

あれ?と思って仕入先の情報を見ても、保証書は付属と書いてます。なので、お店に問い合わせてみました。

そうした、保証書は商品に弊社からお手紙を入れた封筒があると思いますが、その中に入れています。

という返答がありました。

そこで、外注さんに聞いたら、たしかにあります。との事。

まさかその中に保証書が入っているとは思いませんでした。

という事です。

結果ですが、中古品の場合は付属品まできちんと確認して送る。

これなのですが、外注さんへの教育が甘かったです。

次回に生かそうと思います!

追伸

今週は月曜から金曜まで、朝ジムにてトレーニング出来ました!

週末はゆっくり休もうと思います!

ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
セミナーでは最前列に座る
オススメの本
”年収1億円の習慣”という本のアウトプットをします。 こちらの本ですね。 著者はセミナーなどに参加したら 最前列に座る。 これが...
2月の自分身体データ
管理者のアウトプット
1月の終わりから毎日6時間ぐらいは寝るようにしました。 それまでは、副業時間が欲しいから、 睡眠削ってやらないと! と思い、平日は睡眠を削っ...