困難な事に対する考え方
Pocket

───────────────

第973号 令和2年10月29日

───────────────

“困難”というのは、自分なら超えられる。

どんな困難でも、その困難は、

自分だったら乗り越えられる。

そして、自分では乗り越えられないような

困難は自分には起きない。

と思う事。

だって、ソフトバンクの孫さんレベルの

困難とかは絶対に自分には起こらない(笑)

自分に起こる困難は、

自分だったら乗り越えられる。

それを乗り越えたら、レベルが上がるし、

乗り越えずに諦めたら、レベルも上がらないし、

いよいよまずいことになるかもしれない。

だから、困難ってのは、

ある意味、そのレベルを超えるための

ボス的な存在で、そのボスを倒すことで、

自分のレベルが上がる。

そう捉えるようにする事。

僕はカンブリア宮殿を毎週見ています。

どの会社の社長さんも、

必ずと言って良いほど、

困難を経験していて、それを乗り越えています。

ほぼどの会社もです。

あれを見ると、

自分の困難なんて、たかがしれているな。

って思うし、

カンブリア宮殿に出ている社長さんは、

そういったとてつもない困難を乗り越えているから

今のレベルまで上がっているんだなと思います。

つまり、困難をどんどん受け入れて、

それを1つ1つ倒して、乗り越えていく。

これが自分が成長する上で一番かなと思います。

なので、困難がやってきたら、

とうとうボスまできたか!

よしこれを倒して、次のステージにいくぞ!!

と思って、楽しみながら取り組んでいく事!

そういう心構えが大事かなと

個人的には思っています。

という事で、

現在、困難真っ只中(笑)

乗り越えます!!!

  • アーリーリタイアという夢について
  • 生活水準は変えたらいけない!
  • 今後の展望について
  • 11月の睡眠時間と副業時間
  • メルマガ1001号!次の1000記事に向けて!
  • 999号!副業する上の心構え!!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
自分の仕事を見つめ直す
仕事術
この1週間で、1つのマニュアルを作りました。 他の業務もあるので、 作成に時間がかかりましたが、 とりあえず完成。 1月になってから、 ミー...
確定申告、無事終了!
ビジネス
確定申告が 今年も無事に終了です。 と言っても僕の場合は 税理士さんに全部お任せしているので、 書類だけ送ったら あとは全部やってくれま...
目標を具体化させる
仕事術
目標を具体化させる 現在の売り上げ 出品数 トラフィック 販売個数 単価トラフィック=トラフィック÷出品数 平均売り上げ=現在の売り上げ÷販...
BUYMAという手段もある
副業全般
BUYMAってご存知ですか? 女性の方には使ってる方もいらっしゃるかもですね。 BUYMAはこちらです。 → https://www...
アイディアがどんどん出てくる。
管理者の日記
アイディアがどんどん出てくる。 先日の旅行中からですが、なんかアイディアがどんどん出てきます。 非日常体験から、脳が活性化されたせいか?どん...
新シリーズ!?
副業全般
昨日まで、日本不動産について 書きました。 で、本日から新シリーズで、 副業について書きます。 今、資産ブログをやってますが、 その...