当たり前(常識)と思っている事を疑ってみる
Pocket

昨日の記事の内容と似てはいますが、当たり前と思っている事を疑ってみる。

 

例えば、1日の睡眠時間はしっかり寝て7時間は寝るべき!という意見を持っているとします。その場合、本当に7時間ぐらい寝ないといけないのか?って事に疑問を持つわけです。

 

実は4時間寝れば充分かもしれません。

 

分からないですよ。けど、自分では当たり前と思っている事に疑問を持つ事で、新しい視点が見えてきます。

 

テレビとかマスコミが言ってる事を鵜呑みにしないで、論文などで科学的に証明されたデータを見てみると、全く違った視点があったりもします。

 

どうしても、思い込みってが人間にはあります。

 

それを0にする事は非常に難しいですが、極力思い込みをせずに取り組んだりする事が大事だと思います。

 

僕自身も当然たくさんの思い込みがあります。けど、本当にこれが正しいのか?っていう視点を持つようにするように心がけています。

 

ぜひ、自分の固定観念もあると思いますが、疑ってみる。という事もぜひ取り入れてもらいたいと思いますし、僕自身にもそう言い聞かせます。

追伸

ここ最近、少し記事の書き方も変えました。

 

これも今までの書き方よりもこの方が良いこもしれない。と思い、修正しました。

 

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
副業物販 モノレートって何??
副業全般
昨日の宿題で、 Google Chromeをダウンロードして 拡張機能でモノレートを導入して下さい。 と書きましたが、 やりましたか??...
海外販売事業部としての立ち位置
管理者の日記
─────────────── 第933号 令和2年9月17日 ─────────────── 去年から、ヤフオクや楽天などの お店の海外事...
困難な事に対する考え方
管理者のアウトプット
─────────────── 第973号 令和2年10月29日 ─────────────── “困難”というのは、自分なら超えられる。 ...
寝る前と起床直後のアファーメーション
管理者のアウトプット
アウトプット大全を読んでから、 アウトプットをどんどんしていこうと 思ってます。 また、著者の樺島さんを追っかけてます。 メルマガも読み、Y...