楽天のSPUを実装中!
Pocket

クレカはプレミアムが良いのか?

2019年にむけて、今楽天のポイント関連を整えています。

今はほとんどの仕入れがAmazonですが、ここに、とらわれずに楽天やヤフーショッピングなどからも、もっと積極的に仕入れていこうも思ってます。

ヤフーショッピングは現在ポイント10倍なので、これはひとまずオッケーで、次は楽天。

現在、楽天は実装中で、今日はクレカについて。

楽天のクレカですが、ゴールドにしようかプレミアムにしようか、迷いました。

結果として、プレミアムにしました。

プレミアムとゴールドだと、年会費が約8000円違います。

また、プレミアムだと別途有料のプレミアム会員というのが年会費約4000円であります。

このプレミアム会員ですが、特典としては送料がかかる場合にその送料がそのままポイントになります。

つまりですよ。ざっくりですが、
年会費プラスプレミアム会員費が合算で約14000円。

ゴールドが2000円なので、その差が12000円。

送料が1回500円と仮定すると、
12000÷500=24

つまり、24回以上購入するならプレミアムの方がお得という計算になります。かなりざっくりですよ!

で、自分の楽天の購入履歴を見ました。現在、全く楽天がメインの仕入れではありません。それでも今年ジャスト24回楽天から購入してました。

こう考えたら、楽勝で24回は超えますよね。今、仕入れでほとんど使ってなくて、普通の買い物だけで24回行ってるわけですからね。

なので、それが分かったので、プレミアムで申し込みをしました。

さぁ、ポイントを稼ぐために実装を進めていきます!

追伸

ここ最近、体重が増加してます。
やばい、これから正月になるのに。。。

少し食事の量を減らしていきます。

関連キーワード
管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
1年間の振り返りをしてみました。
管理者の日記
今朝、今年1年の振り返りをしました。 去年の年末年始に2017年の振り返りをして、2018年の目標を立てました。 それを自分の手帳に残してて...
普段の1日とそうでない1日
管理者の日記
普段とは違う日常を過ごすと、やはり体力的に疲れます。 例え、家族でお出かけして楽しんだとしても、それは非日常なので、疲れます。 副業する...
刺激的な1日でした。
管理者の日記
刺激的な1日でした。 数日前、お世話になっている不動産会社の次期社長の方から連絡がありました。 今は、東京支社の方に行っているのですが、今週...