ルーチンカルテを作っていこう!
Pocket

僕は、

 

 

毎日タスク
週一タスク
月一タスク

 

 

があります。

 

 

この中で月一タスクは、
月に1回しかしないので、
やり方を忘れたりします。

 

 

それとか、前回はどこまでやったとか。

 

 

そういった事を忘れたりします。

 

 

月一タスクをいかに時短で行うか?
副業の場合はこれもまた重要。

 

 

ですので、
自分カルテを作ってます。

 

例えば、トラフィック解析なんかは
月に1回していますが、
前回はこんな事をした、
次回はこういう点をチェックする。
とかをそのカルテには書き込んでます。

 

 

また、月に1回データを整理する場合、
そのやり方とかも書いてます。

 

 

まずは、これをダウンロードして、
エクセルにこの列を貼り付けて、、

 

 

という感じで手順を書いてます。

 

 

これを書いておく事で、
流れ作業のように出来ます。

 

 

月に1回で忘れてしまいがちなところです。
きちんと自分カルテを作って、
効率よくやりたいですね!

 

 

追伸

なーんか、秋の気配が
だいぶしてきましたね。

 

 

良い季節がやってきますね!

関連キーワード
仕事術の関連記事
  • PDCAの回し方
  • 【副業の時間術】ポモドーロテクニック
  • まずは家族時間と空白時間の確保
  • ルーチンを作るということ
  • 新年2週間、新年の目標はどうですか?
  • 3連休最後、年始の目標はどう?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
メルマガはやった方が良い!!
管理者の日記
メルマガを書き始めたのは、 2011年6月1日。 僕がebayを始めた日です。 途中、休憩した時期もありましたが、 もう少しで、8年...
PDCAのP:プランの立て方とは?
副業全般
─────────────── 第1076号 令和3年2月15日 ─────────────── PDCAの中のPの立て方についてアウトプッ...
eBay Japanが提供している新商品
ebay
カレンダーをチェックしてみた eBay Japanが提供している 新商品カレンダーを見てみました。 いやぁ、これはすごいですね。 何...
副業の働き方改革!
副業全般
─────────────── 第962号 令和2年10月18日 ─────────────── 昨日の記事を書いた後に、データを収集しまし...
副業するなら、まずは時間確保から。
副業全般
副業するなら、まずは時間確保から。 副業をやろう! そう思うなら、まずは時間確保からですね。 今まで何か、例えばドラマ観てたりしたら、それを...
物欲を持つ
オススメの本
”年収1億円の習慣”という本のアウトプットをします。 こちらの本ですね。 物欲。 これありますか? 僕はありますね。 著...