iPhoneのメモ帳とリマインダーを活用しよう!
Pocket

スマホ全盛の時代です。
スマホを使っている人も多いと思います。

 

 

僕はiPhoneユーザーで、
Macユーザー。
さらにはApple Watchも使ってます。

 

 

この中で、
最近かなり使うのが、
メモ帳です。

 

iCloudのおかげで、
メモ帳とMacが同期してくれます。

 

 

また、メモ帳にはフォルダも作れるので、
色々なメモ帳フォルダを作ってます。

 

 

例えば、メルマガフォルダとか
メール対応、アイディアフォルダなど。

 

 

特に、最近はアイディアフォルダを
活用していて、
ちょっと何か思いついたら、
ちゃちゃっとメモしています。

 

 

それ以外に、
仕事でプレゼン資料とか作らないと
いけない場合もありますよね。

 

 

この内容とかも
メモ帳で書いてたりします。

 

 

そうしたら、Macと同期するので、
iPhoneで書いて、
Macでメモ帳開いて、
キーノートにコピペする。

 

 

メモ帳には、写真も載せれるので、
必要な写真とかもメモ帳に貼ったりしています。

 

 

仕事だけでなく、
生活においても
メモ帳は色々と活用できます。

 

 

あと、同じくらい
リマインダーを使っています。

 

 

リマインダーを使えば、
通知してくれるので、
やり忘れがありません。

 

 

そして、リマインダーに入れたら、
忘れてもオッケーです。

 

 

追伸

ちょっと面白い本を買いました!
明日、通勤時間の30分で読み切ってみようと思います!

 

 

面白かったらまたシェアしますね!

仕事術の関連記事
  • PDCAの回し方
  • 【副業の時間術】ポモドーロテクニック
  • まずは家族時間と空白時間の確保
  • ルーチンを作るということ
  • 新年2週間、新年の目標はどうですか?
  • 3連休最後、年始の目標はどう?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
楽天のSPUを実装中!
管理者の日記
クレカはプレミアムが良いのか? 2019年にむけて、今楽天のポイント関連を整えています。 今はほとんどの仕入れがAmazonですが、ここに、...
副業する上での2つのタイプ
副業全般
副業する上での2つのタイプ ─────────────── 第1054号 令和3年1月21日 ─────────────── 副業する上で...
FBA仕入れリスト作成
Amazon輸出
─────────────── 第965号 令和2年10月21日 ─────────────── FBAに納品する商品に対して、 こちら側で...
PDCAのP:プランの立て方とは?
副業全般
─────────────── 第1076号 令和3年2月15日 ─────────────── PDCAの中のPの立て方についてアウトプッ...
その道のプロから学ぶ!
管理者のアウトプット
今年に入り、ゴルフのレッスンに行くようになりました。 今までは独学で、 時々打ちっぱなしに行く程度。 自分のスイングのどこが悪いのか? 自分...