銀行に融資の話に行ってきました。
Pocket

銀行に融資の件で行ってきました。

今回はコロナ対応融資の件と、

法人の銀行口座を作りたいという事で

行ってきました。

とりあえずは、

今回は個人でコロナ対応融資の事で、

話を進めました。

また、法人の口座作成に関しては、

必要書類が足りなかったので、

後日また行くことになりました。

その際に、別に融資を受けれるかどうか、

その話をするために、

事業計画書を一応作成して持って行ったのですが、

ちゃんとフォーマットがあるみたいで、

これに記載してください。

と言われました。

とりあえず、必要書類を揃えて、

事業計画書を書き直して、

また行こうと思います。

1個1個。

やって行こうと思います!!

関連キーワード
会社経営の関連記事
  • 資金繰り表の重要性が分かってきました。
  • 資金繰り表の作成と家庭版資金繰り表
  • 持続化補助金の資料完成
  • 中倉さんの経営塾は入った方が良いのか?
  • 自分がやるべき仕事は経営!
  • 中期経営計画書から見えてくる未来

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
Amazonの神対応を見習おう!
ebay
Amazonの返品での対応は まさに神対応! そう思いませんか? まぁ、システム通りと言えば それまでですし、 売ってる側からし...
ゼロベースで情報を吸収する
管理者の日記
ゼロベースで情報を吸収する 毎日何かしらの情報を吸収しています。 この情報ですが、例えば、自分が受け入れれる容量をコップに例えます。 このコ...
自分の能力をフルで発動!
管理者の日記
─────────────── 第992号 令和2年11月17日 ─────────────── これまで約10年。 ずっと副業でやってきま...
Amazon輸出 FBAリサーチ
Amazon輸出
─────────────── 第957号 令和2年10月13日 ─────────────── さて、取捨選択シリーズで やる事その1のA...
起業家マインド
管理者の日記
─────────────── 第1038号 令和3年1月4日 ─────────────── 副業する場合に、 自分がどのポジションでやる...