自分の能力をフルで発動!
Pocket

───────────────

第992号 令和2年11月17日

───────────────

これまで約10年。

ずっと副業でやってきました。

あっちに行ったり、

こっちに行ったり、、、

けっこうふらふらとしてきました。

一つのことをやり遂げる人からしたら、

1つに集中しないと!!

となるかもですが、

いろんな事に興味がある人からしたら

分かってもらえています(笑)

で、色々と手をつけた事で、

中途半端なところもありますが、

割とスキルは身につけてきました。

で、これを来年にかけて、

フル活用しようと思います。

その理由としては、

この前もちょっと尊敬している人から、

”監督業の能力が高い”と

お褒めの言葉をいただきました(笑)

僕は今プロデューサー業をしたいと

思っているので、

自分の今の能力を全て外注さんに任せて、

自分は監督業に徹していく。

そして、監督業のスキルを徹底的に

上げていこうと思います。

そのため、来年は副業開始10年です。

ある意味区切りの年でもあるので、

これまでの総集編として、

取り組んでいこうと今思っています。

管理者の日記の関連記事
  • 副業で先行投資が無理な場合
  • 最初の一歩が怖い!
  • 起業家マインド
  • 2021年!あけましておめでとうございます。
  • 今年も1年お世話になりました。振り返り。
  • 人への感謝を形で表す

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
クリスマスメール効果!
ebay
クリスマスメール効果! 先日、クリスマスプレゼントを僕から買いませんか? っていうメールを顧客に送ったと書きました。 やはり効果は大きく、 ...
表面利回りに惑わされるな!
不動産投資
日本不動産の最後の記事です。 116ページなんですが、 表面利回りに惑わされないで。 という所があります。 これはたしかにそうだ...
仕事術
─────────────── 第1026号 令和2年12月21日 ─────────────── 時間管理をもっとしたい! 時間管理術を磨...
副業物販の全体像とは?
ビジネス
では、副業で物販に取り組むわけですが、 まずは全体像です。 現在、副業物販には大きく分けて3つあります。 1.国内転売 2.輸入転売...
マネタイズ戦略のアウトプット
オススメの本
マネタイズ戦略 アウトプットです。 を読みました。 この本、めっちゃ参考になりました!! では、アウトプットします。 まず、”顧客の受け取る...
起業家マインド
管理者の日記
─────────────── 第1038号 令和3年1月4日 ─────────────── 副業する場合に、 自分がどのポジションでやる...