ブランディング化するにはどうしたら良いのか?
Pocket

自分自信をブランディング化して、

ファンを築いていく。

これが出来ると、

商売は安定すると思います。

物販でそれを考えと、

自分が扱う商品を気に入ってもらう。

あれもこれもと

いろんなジャンルの商品を扱うより、

カテゴリを絞った方が良いのでは?

と思います。

例えば、音楽とかで、

このミュージシャンの音楽が好き!

ってなったら新曲が出たらチェックをしたりします。

これと同じで、僕は運動好きなので、

ランニングや自転車、ゴルフ、フィットネス関連の商品を扱って、そのジャンルに特化したら、安定していくかなと思いました。

まぁ、思うだけではダメなので、

自分で実験してみようと思います!

ふと、ブランディングって?

と思い、思った事を綴ってみました。

追伸

さぁ、今週は2件、ミーティングが入ってます。

時間大切に使っていきます!

関連キーワード
  • アーリーリタイアという夢について
  • 生活水準は変えたらいけない!
  • 今後の展望について
  • 11月の睡眠時間と副業時間
  • メルマガ1001号!次の1000記事に向けて!
  • 999号!副業する上の心構え!!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
今すぐPayPalに電話しましょう!
ebay
コロナウイルスの関係で、 ebayではキャンセルが相次いでいると思います。 そんな中、キャンセルになった商品のPayPal手数料をPayPa...
ebay
ebayで返品がありました。 で、過去空箱で送られてくるケースを 数回経験しています。 それで、空箱対策として、 ここ最近は返品商品...
ルーチンワークを定期的に見直す
ebay
先日、とある動画(リンクを載せようと思いましが、どの動画だったか忘れました)で、自分の考えは間違っている。と認識する事が大事とありました。 ...