価格改定で思わぬミス。もっと事前に確認すべきだった。
Pocket

ここ最近、時々価格改定でミスがあるんですよね。

何でかなぁ?

って不思議には思ってましたが、まぁ、良いか。

とそのままほったらかしに、、、

そうしたら、この数日やたらと価格ミスでの落札、赤字。

ってのが続いて、やっぱおかしい。

とようやくチェックをしました。

そしたら、この年末年始で少し価格改定のところでやり方を変えたのですが、そこにミスがある事が分かりました。

最初におかしいと思った時に着手してたら、ここまで問題にならなかってので、

やはり、おかしい!と思ったらチェックする。

これが大事ですね。

良い学びでした!

追伸

いやぁ、謝罪メール連発となりました、、、

関連キーワード
ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
副業では労働をやめよう!
副業全般
起業準備と捉えるべし! 副業解禁! よく目にする単語となりつつあります。 では、この副業ですが、いったいどういった事をするのでしょうか...
株を買って売るまでの期間とは?
投資脳
資産運用として、 パッと頭に浮かぶものの一つに 株式投資があると思います。 あなたは株式投資をした事がありますか? 僕は多少ではあり...
家族時間を最優先にしよう!
家族
─────────────── 第1062号 令和3年1月31日 ─────────────── 今日は家族時間についてです。 家族との時間...
自分の成長曲線
管理者の日記
人には成長曲線っていうのがあって、成長するスピードは人それぞれです。 すぐに結果が出る人。 すぐに結果が出るけど、そこで止まる人。 なかな...
自分の中の成功パターン
管理者の日記
自分の中の成功パターン 僕は8年ぐらい不動産投資をしています。 こちらかなり安定していて、過去1ヶ月も空室などで赤字になった事がありません。...
OEM商品のパッケージ作成
クラウドファンディング
OEMの商品のパッケージ作成に着手しました。 今後も作っていく事があると思いますし、 実績のある方が良いなと思い、 紹介してもらいました。 ...