アーシングで肩こりが改善!
Pocket

2017年に自分が取り組んで
一番良かったと思う事、
それはアーシングです。

 

 

アーシングとは、
自分の身体をアースさせる事です。

 

アースは、
例えば冷蔵庫や電子レンジなど、
コンセントに緑色のアース線があって
アース出来たりしますよね?

 

 

あれを自分の身体でもやるんです。

 

 

ちょっと書き出すと
長くなりそうなので、
複数回に分けてお届けしますね。

 

 

このアーシングですが、
結果的に、僕の肩こりがなくなりました。

 

 

以前は、肩こりがめっちゃきつくて、
寝る前に低周波のマッサージをして、
さらにはホットアイマスクと
ホットアイマスクの首肩版。

 

 

この2つをしてから寝るのが
ルーチンでした。

 

 

それでと肩こりがひどかったんです。

 

 

けど、その肩こりが
いつのまにかなくなってます。

 

 

そういえば、最近肩こりがなくなったな?
って認識し始めて、何でかな?
と思って自分の生活を見直したら、
アーシングを始めた時期と一致していました。

 

 

あー、アーシングを始めたから
肩こりがなくなったんだ!
と思った時は、嬉しかったですね!

 

 

アーシングは肩こりに効くだけでなく
その他色々と効用はあります。

 

 

僕は肩こりという症状が
目に見えて改善しましたが、
その原理など、
これから複数回に分けて
お届けしますね!

 

 

お楽しみに!

 

 

追伸

2017年の夏から始めて
それ以来、肩こりがないです。

 

 

これは非常に僕としては
嬉しいですね。

 

 

明日より
アーシングとは何か?

 

 

これについて、
医学的な観点からも
見ていきたいと思います。

関連キーワード
アーシングの関連記事
  • アーシング効果?花粉症の症状が今年は軽かった!
  • アーシングを医学的観点から見てみると。
  • アーシングの実践
  • なぜ野生の動物はあまり病気をしないのか?
  • アーシングと美容は関係があるのか?
  • アーシングで健康が改善されるのか?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
2月の自分身体データ
管理者のアウトプット
1月の終わりから毎日6時間ぐらいは寝るようにしました。 それまでは、副業時間が欲しいから、 睡眠削ってやらないと! と思い、平日は睡眠を削っ...
睡眠の質が大幅に上がってます!
健康/スタイル
─────────────── 第974号 令和2年10月30日 ─────────────── 今年の4月ごろから、寝るときにApple ...
家の在庫整理
ebay
リターンで戻ってきた 商品がけっこうたまってます。 これはある意味不良在庫なので、 整理する必要があります。 FBAに送れるものは送...
自分がやるべき仕事は経営!
会社経営
時間は大切に使わないといけません。 人に任せるところは任せて、 自分でやらないといけない仕事に集中です。 では、僕らがやらないといけない仕事...
努力の方向性
副業全般
─────────────── 第1053号 令和3年1月19日 ─────────────── おはようございます! 昨日から、メルマガの...