アーシングを医学的観点から見てみると。
Pocket

今回はアーシングを
医学的な観点から見てみたいと
思います。

 

 

ご紹介する本は
“はだしで大地に立つと病気が治る”

 

 

という本です。

 

この本を知ったのは、
アーシングのセミナーの時でした。
そのセミナーに実際にこの著者である
堀先生に診てもらっている方が
参加されていて、教えてもらいました。

 

 

早速購入して
読んだのですが、
本の中にはアーシングという
単語は出てきませんが、
アーシングそのものでした。

 

 

また、医学的な観点から
アーシングを説明されてますので、
かなり納得します。

 

 

アーシングに興味を持った方、
ぜひこちらの本を読んでみてください。

 

 

本の中身も簡単に説明されていて
読みやすいです。

 

 

体内静電気の話から
難病が次から次へと出てくる原因、
実際の患者さんの声。
(写真、名前付きです)

 

 

ほんと、健康というのは
誰もが望む事です。

 

 

ぜひアーシングとは関係なく
一読する価値がある本だと思います。

 

 

ぜひぜひ読んでもらいたいと
思います!!

 

 

追伸

アーシングについて
色々と書きましたが、
今回でとりあえず終了です!

 

 

ぜひぜひやってみてくださいね!

 

 

関連キーワード
アーシングの関連記事
  • アーシング効果?花粉症の症状が今年は軽かった!
  • アーシングを医学的観点から見てみると。
  • アーシングの実践
  • なぜ野生の動物はあまり病気をしないのか?
  • アーシングと美容は関係があるのか?
  • アーシングで健康が改善されるのか?

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
心の声を聞いてみる
人間性/スピリチュアル
色々な人と話をしていく中で、 時々スピリチュアルなとこの話になったりして、 けど、意外と僕自身の共通認識として、 最終的には、スピリチュアル...
まずは家族時間と空白時間の確保
仕事術
─────────────── 第1065号 令和3年2月3日 ─────────────── 副業する上での時間術。 まずは家族時間と空白...
eBay Japanが提供している新商品
ebay
カレンダーをチェックしてみた eBay Japanが提供している 新商品カレンダーを見てみました。 いやぁ、これはすごいですね。 何...