ebay 1点物は自動再出品ではなくて、手動再出品をさせていこう!
Pocket

ebay 1点物は自動再出品ではなくて、手動再出品をさせていこう!

例えば、中古カメラなどの1点ものの場合、今はGTCしかないので、自動再出品されたら、そのあと1度出品を終わらせて、

unsold → sell similarで再出品したら新規出品みたいな感じになりますよね?

relistではなくてですね。

再出品させた方が検索上位にきます。

なので、ebayで1点物は自動再出品ではなくて、手動再出品をさせていこう!

追伸

アニメのキングダムをネットフリックスで観ていましたが、全部観ました。第3部が待ち遠しいですね。

次は同僚から弱虫ペダルが面白いよ。と聞いたので、弱虫ペダルを観ていこうと思います!

ebayの関連記事
  • ヤフオクで落札相場を調べるにはどうしたら良いのか?
  • 外注さんに支払うお給料について
  • 外注化する時には10人雇って良い人1人と思うこと!
  • 外注化、マニュアルを作る上でのポイントとは!?
  • 外注化のマニュアルは動画をフルで使う!
  • 外注化について、Googleドライブを使ってマニュアルを作成!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
やろう。と思った事をやっていこう。
管理者の日記
最近は自分の中でふと頭に思った事。 それをやるようにしています。 パッと出てきては消える物も多いですが、ふと思った事はやってみよう。 ...
管理者の日記
─────────────── 第1030号 令和2年12月26日 ─────────────── お疲れ様です! いやぁ、年末ですね。 こ...
外注さんを育ててます!
外注化
あー、もう2月も後半ですね。 早い!! 今月は、副業タイムの大半をクラウドファンディングに充ててます。 けど、ebayもしっかりやってますよ...
取捨選択 その2、その3
副業全般
─────────────── 第953号 令和2年10月9日 ─────────────── 取捨選択シリーズ第2段! 次は、ネットショッ...
ebayの薄利多売で学ぶ仕入れ術とは?
ebay
薄利多売のスキルを学んだ事で、身につけた大きなスキルがあります。 それは仕入れの方法です。 薄利多売での仕入れ方法は別の商材でも使えます。っ...
Amazon輸出 FBAリサーチ
Amazon輸出
─────────────── 第957号 令和2年10月13日 ─────────────── さて、取捨選択シリーズで やる事その1のA...